ewoman
【写真】陰山英男

陰山英男(かげやまひでお)

立命館大学教育開発推進機構教授、立命館小学校副校長

かげやま・ひでお 1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒。兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復練習で基礎学力の向上を目指す「隂山メソッド」を確立し脚光を浴びる。2003年4月尾道市立土堂小学校校長に全国公募により就任。百マス計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やコンピューターの活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。06年4月から立命館大学教授(立命館小学校副校長兼任)に就任。文部科学省・中央教育審議会 教育課程部会委員。大阪府教育委員。『本当の学力をつける本』『奇跡の学力土堂小メソッド』(文芸春秋)、『陰山メソッド 徹底反復』シリーズ(小学館)他、著書多数。

閉じる