ewoman
【写真】ぬで島次郎

ぬで島次郎(ぬでしまじろう)

生命倫理 政策研究会共同代表

ぬでしま(ヤ島)・じろう。1960年横浜生まれ。1988年東京大学大学院修了、社会学博士。東京財団研究員、自治医科大学客員研究員(いずれも非常勤)。 専門は、生命科学・医学が可能にする生命操作技術の何をどこまで認めてよいかを考える、生命倫理政策論。『先端医療のルール』(講談社現代新書)でNIRA大来政策研究賞受賞。 文系の道を進んだが、科学好きの少年だった人生を振り返り、最近は、目先の実利でもなくお仕着せの倫理でもない、科学する欲望の本質に向き合った「生命の研究の拠りどころ」は何かを考える科学論に取り組んでいる。その成果として、『生命の研究はどこまで自由か』(岩波書店、2010年2月)を刊行。

キャスター関連情報

Website

  • ぬで島次郎 個人ページ
  • 東京財団・「生命倫理の土台づくり」研究
閉じる