|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2651
イタリアの家庭料理に興味ありますか?
投票結果
90
10
331票
35票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年02月16日より
2009年02月20日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
メイコ・イワモト イラストレーター、料理研究家
お久しぶりです。メイコ・イワモトです。今週の「働く人の円卓会議」も私は、イタリアのトスカーナから参加……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
お久しぶりです。メイコ・イワモトです。今週の「働く人の円卓会議」も私は、イタリアのトスカーナから参加します。
さて今週のテーマは、イタリアの家庭料理です。
トスカーナ、冬の家庭料理代表は、体の芯まで温まる「リッボリータ」
。
「もう一度煮た」という意味の料理名です。
トスカーナの冬野菜カーボロネロ(黒キャベツ)とビエトラ(不断草)、ジャガイモ、トマト、ズッキーニ、セロリ、ニンジン、紫玉ネギと白インゲン豆で、ごった煮野菜スープを作り、その日に少し頂いて、残ったスープは1日寝かせます。翌日、無塩のトスカーナパンをスライス、軽くトーストしてニンニクをこすり付けて各自の深皿に置きます。温め直した熱々の野菜スープを注ぎ込み、ふうふうしながら頂く……という体にも主婦にも優しい料理なのです。「煮込み料理は次の日が美味しい」のはどこの国でも一緒かも知れませんね。作り方も家庭によって様々。白インゲン豆の半分量をピューレにして加える、ズッキーニがたっぷり、ホウレンソウがたっぷり、スープが多め、スープが少なめ……などなど、主婦の数だけレシピが存在するとも言われています。
フレッシュトマトたっぷりのナポリ家庭料理の定番は「スカルパリエッロ」(パスタ)。ミラノではサフラン入り「リゾット・アッラ・ミラネ−ゼ」と、豚カツのような牛カツ「コトレット・アッラ・ミラネ−ゼ」。ライスコロッケ「アランチ−ノ」はシチリアの代表的な家庭料理……。
素朴でシンプル、毎日食べても飽きない、美味しくて体に優しいイタリアの家庭料理に、あなたは興味がありますか?
メイコ・イワモト
イラストレーター、料理研究家
「地中海ダイエットに興味ありますか?」
イタリア料理は太る、と思い込んでいませんか?
「旬の野菜を食べていますか?」
スーパーでは1年中同じものが売られているけれど……
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|