自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>ニュース@>池上彰の『解決!ニュースのギモン』
ニュース@
池上彰の『解決! ニュースのギモン』
〜イー・ウーマンリーダーズの「?」に答えます〜
dot
第12回(2) 2006/01/31
中東問題―土地の奪い合いが続いた
happykingさん(東京都/会社員/34歳/女性)からのギモン】
パレスチナ問題は、何が原因で、どういう経緯をたどってきたのですか? また、この問題が世界や日本に与える影響も教えてください
dot
ページ|1234バックナンバーを見る
<1ページ目からの続き>

 ちなみに、「世界の難民」というときには、通常、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のデータを使いますが、この「難民」には、パレスチナ難民は含まれていません。パレスチナ難民に関しては、別の国連組織である国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が担当しているからなのです。なんだか官僚的な分け方のような感じもしますが、こちらが担当するパレスチナ難民の数は、400万人以上にも上っています。

その後も戦争は続いた

 第一次中東戦争だけでは戦争は終わりませんでした。大きな戦争だけでも、合計4回も起きたのです。特に1967年の第三次中東戦争では、イスラエルがガザ地区もヨルダン川西岸地区も占領します。

 また、国際管理になっていた聖地エルサレム全域を占領しました。エルサレムには、ユダヤ人にとっての聖地である「嘆きの壁」と、イスラム教徒にとっての聖地である「岩のドーム」があります。このため国連がパレスチナを「ユダヤ人の国」と「アラブ人の国」に分ける案をまとめた際、エルサレムだけは、どちらのものにもせず、「国際管理地区」ということにしておいたのです。

 しかしイスラエルは、この戦争でエルサレムを占領し、「ここがイスラエルの永遠の首都だ」と宣言しました。

 さらに、この戦争でエジプトに圧勝し、シナイ半島全域までを占領します。また、シリア領のゴラン高原もイスラエルが占領しました。この戦争でシャロンは、軍人として数々の武勇伝を作り、イスラエル国内で英雄になります。ということは、敵から見れば「殺し屋」ということになるのですが。

 このとき国連の安保理(安全保障理事会)は、イスラエルに対して、占領地から軍隊を撤退させるように求める決議を採択しました。しかし、これをイスラエルは無視し続けてきました。

 イラクに対しては、あれほど「国連決議を守れ」と要求したアメリカも、イスラエルが安保理決議を無視していることについては、何も言わないのです。これが、「中東問題に関するアメリカのダブルスタンダード」と批判される所以です。アメリカの政界に対するアメリカ国内のユダヤ人の影響力が強く、アメリカはイスラエルを強く批判することがないのです。

 エジプトのシナイ半島までを占領したイスラエルですが、エジプトとの交渉の結果、エジプトがイスラエルを国家として承認する一方、イスラエルはシナイ半島をエジプトに返還するということになりました。これは「土地と和平の交換」と呼ばれました。

 しかし、イスラエルを国家として承認することに踏み切ったエジプトのサダト大統領は、その後、イスラエルとの和平に反対する軍人グループに暗殺されてしまいました。

 イスラエルによって土地を追われたパレスチナ人たちは……

記事の続きを読む続きを読む
dot
前のページに戻る 前のページに戻る
dot


池上彰(いけがみあきら)プロフィール
松本市出身。1950年生まれ。
慶応義塾大学卒業後、1973年NHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。1994年より2005年3月までNHK「週刊こどもニュース」でお父さん役を務める。2005年3月にNHKを退社し、現在はフリージャーナリストとして活躍。
著書に『そうだったのか!アメリカ』『そうだったのか! 現代史』『相手に伝わる話し方』『池上彰の情報力』など多数。

佐々木かをりのwin-win対談:池上彰さん

池上彰の
『解決!ニュースのギモン』

→ 今週のギモン
→ バックナンバー
→ 池上彰さんとの対談
〜ニュース@トップページ〜
池上彰の
『解決!ニュースのギモン』
現在進行中のサーベイ
イー・ウーマン編集デスク
ニュースヘッドライン
PHOTOリポート
→ 「詳しくはこちら」
→
イー・ウーマンサイトトップページ
世界中のリーダーズから届く写真つき記事を掲載中!
イー・ウーマンオリジナル手帳 アクションプランナー 2007年版 好評発売中!
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english