「通常の広告ではメッセージが伝わりにくい」
「良い商材なので正しく消費者に理解してもらい、市場をつくっていきたい」
という企業のニーズにお応えします。 |
 |
しかし、それだけではなく、
「こんなモノを求めている」
「こういったものがあれば、買いたい」
といった、これからのライフスタイルを予感させる消費者の声を拾っていきます。 |
 |
この両方を得意とするのが、イー・ウーマンのマーケティングです。 |
 |
今、知られていないもの・新しいものを、消費者に良質なブランドイメージとともに届け、市場を作り、育てていく。コンセプト提案にとどまらず、市場作りまでご提案、実践することができます。 |
 |
- 事例:「アクションプランナー」
- イー・ウーマン代表の佐々木かをりによるオリジナル手帳「アクションプランナー」。新しい時間管理のコンセプトを提案したことにより、手帳の販売に繋がりました。メディアにも数多く取り上げられ、朝日新聞には、近年の手帳ブームの火付け役はイー・ウーマンの佐々木かをり、と評されました。
手帳「アクションプランナー」は大ヒット商品に。また、コンセプトである"タイムマネージメント(時間管理術)"については、書籍だけでなく、個人や企業向けの研修も多数実施し、好評を得ています。
☆「アクションプランナー」についての詳細は、こちらをご覧ください。
☆「時間管理術」についての詳細は、こちらをご覧ください。
|
 |