自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > キャリア@ > 英文メール入門 > 第12回

キャリア@

英文メール入門

【第12回】 初めて仕事を依頼する、内容や条件を必ず明記する

仕事を他人に頼む時に最も大切なのは、仕事内容や支払い方法などの確認。もちろん日本語でも慎重さを要するが、英語ではなおさらだ。契約書と名がつけば、専門家や弁護士にチェックしてもらうことが多いのに、日常の仕事の依頼は気軽に依頼してしまいがち。しかし、問題はそうした「うっかり」が原因で発生することが多い。

仕事の内容や条件はていねいに書く

最初は、人に紹介された相手に仕事を初めて依頼する場合から。まず自分自身と自社を説明し、それから仕事の内容や期限、支払い内容などをていねいに伝える。この時点では、相手はまだ同意していないのだから、余り無理にお願いせずに、相手の返事を待つ。

例えば、Mr. Yoshiyuki Nishida gave me your name and samples of your work. We are looking for a writer to write an article for "New Business in the US": a newsletter with a circulation of 10,000. The assignment and conditions are outlined below. Please let us know your decision by Friday.

Theme: New Business in the US (We need at least 5 samples) Deadline: By 9pm on Monday, May 5th, 1998 at NY time Fee: $5500 (the fee for satisfactory work, your bank may charge you a receiving fee) Payment date: July 10th, 1998

(西田吉幸氏からあなたを紹介していただき、原稿を拝見しました。弊社では現在、ユーザー約1万人に送る、「米国の新規事業」に関するニュースレターの原稿を書いていただけるライターを探しております。以下が条件ですが、引き受けていただけるかどうか、金曜日までにご連絡ください。テーマは「アメリカの新規事業(少なくとも5つのケース)」。締め切りはニューヨーク時間5月5日夜9時。報酬は5500ドル。ただし、約束通り仕事をしていただいた場合に振り込む金額です。銀行に受け取り手数料をとられることもあります。支払いは7月10日です)。

もちろんメールを出す以上、自分の名前や会社名は名乗らないわけにはいかない。しかし、この時点では相手が守秘義務を守ってくれるかは分からない。よほど必要でないかぎり、詳しい商品名や媒体名などは伝えないほうがよいだろう。

spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif
spacer.gif mail_w01.gif mail_ws_tr.gif
spacer.gif spacer.gif
spacer.gif 件名: subject: Job offer
(仕事の依頼)
spacer.gif
spacer.gif mail_w04.gif
spacer.gif spacer.gif We are looking for a writer to write an article for "New Business Ideas": a newsletter with a circulation of 10,000.

(弊社では現在、ユーザー約1万人に送付する「新規事業アイディア」に関するニュースレターの原稿を書いていただけるライターを探しております。)
spacer.gif
spacer.gif mail_w06.gif
spacer.gif mail_ws_bl.gif mail_ws_b.gif mail_ws_br.gif

ペナルティーについても明記する

また、何度も仕事を依頼している相手の場合でも、万一問題が起きることを想定して、リスクを回避するための事項を明記したメールを送っておいたほうが安心だ。Thank you for your work on the previous project. We would like you to undertake the following research project. Could you let us know today if you can do this for us?(前回は有難うございました。今回は以下の調査をお願いしたいと思います。できるかどうか本日中にご連絡ください)と依頼し、期限や条件などの事項は毎回書く。

さらに、提出先のメールアドレスを、Report: By Email to sataka@bxbb.co.jp, yamazaki@bxbb.co.jpというように、2つ以上指定しておく。こうすれば電子メール送信時のトラブルも防止できる。

時間を守らなかったり、内容が悪かった場合に、契約額を支払わない場合もあり得ることを付け加えておけば万全だろう。Penalty: If the work is of substandard quality or a deadline is missed, the payment will be adjusted accordingly.(ペナルティー:仕事内容が悪かったり、締め切りを遅れた場合、約束の金額は調整させていただきます)。

この記事は「日経パソコン」1998年4月20日号に掲載されたものです。


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english