自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > キャリア@ > 英文メール入門 > 第18回

キャリア@

英文メール入門

【第18回】人事異動で担当が代わった 後任のアドレスも必ず伝える

人事異動が行われた。担当の交代は、どう伝えればよいだろうか。 後任を紹介する場合は、
I have been reassigned to Osaka as of April 1st. My successor, Mr. Ito, who joined our company 6 years ago, is very experienced in this industry, and speaks good English. I am sure that you will enjoy working with him.(4月1日付で大阪に異動になりました。後任は、伊藤といいます。彼は弊社勤続6年、業界経験も豊かで、英語も堪能です。彼の仕事ぶりはきっと気に入っていただけると確信しています)
というように、後任の名前を告げ、その人がどんな人かを簡単に付け加える。自分以上の仕事をしてくれると思うので安心してほしい、という主旨を書いておけばよいだろう。

上司と新任者にもcc.する

ファクスや電話は、担当者が代わって連絡先は変わらないが、電子メールは違う。必ず、His e-mail address is: tanaka@abcxx.co.jpなどと、後任者のアドレスを伝えることもお忘れなく。このメールを相手だけでなく、上司と新任の田中氏にcc.(コピーを送る)しておくことも基本マナーだ。そうすれば、上司はあなたがきちんと引き継いでから部署を離れたことが分かるし、後任も自分がどのように紹介されているのかがわかる。このような基本マナーが、あなたの高い評価につながるはずだ。

では、自分が引継ぎを受けた時はどう書くのか。
Please allow me to introduce myself. My name is Mitsuru Isaki. I am taking over for Mr. Kiuchi as of April 5th. Prior to this assignment, I worked as a marketing director for 8 years. I think your product is very interesting and am excited to develop it with you.(自己紹介させていただきます。私は伊藤充といいます。前任の木内から4月5日付で引き継ぎました。これまでは、マーケティングディレクターとして8年間働いてきました。貴社の商品は大変興味深いと思いますので、一緒に開発を担当させて頂けることを非常に楽しみにしております)。

spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif
spacer.gif mail_w01.gif mail_ws_tr.gif
spacer.gif spacer.gif
spacer.gif 件名: Personnel changes (人事異動) spacer.gif
spacer.gif mail_w04.gif
spacer.gif spacer.gif I have been reassigned to Osaka as of April 1st. My successor, Mr. Ito, who joined our company 6 years ago, is very experienced in this industry, and speaks good English.

(4月1日付で大阪に異動になりました。後任は伊藤といいますが、彼は弊社勤続6年で、業界経験も豊か、そして英語を話します。)
spacer.gif
spacer.gif mail_w06.gif
spacer.gif mail_ws_bl.gif mail_ws_b.gif mail_ws_br.gif

遅れた場合はすぐフォロー

電子メールは、異動に関しては非常に「優しい」。相手が社内で異動してもメールアドレスは変わらないからだ。このため、もし引き継ぎの報告が遅れたり、不備があっても、フォローしやすい。

連絡し忘れていた相手から先に連絡が入ってしまった場合は、取るべき対応は2つ。すぐに返事を打つ。そして、メールを後任に転送し、どのようにフォローすべきかを指導することだ。
I have forwarded your letter to my successor, Mr. Izumi. I was assigned to the Sales department as of last week. He now holds my former position. I will make sure that he responds to you as soon as possible.(頂きましたメールを後任の泉に転送しました。先週付けで私は販売部に異動になりました。彼が私の後任ですので、すぐに返事させるようにします)。

spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif
spacer.gif mail_w01.gif mail_ws_tr.gif
spacer.gif spacer.gif
spacer.gif 件名: New assignments (人事異動) spacer.gif
spacer.gif mail_w04.gif
spacer.gif spacer.gif I have forwarded your letter to my successor, Mr. Izumi. I was assigned to the Sales department as of last week.

(頂きましたメールを後任の泉に転送いたしました。先週付けで私は販売部に異動になりました。)
spacer.gif
spacer.gif mail_w06.gif
spacer.gif mail_ws_bl.gif mail_ws_b.gif mail_ws_br.gif

この記事は「日経パソコン」1998年4月6日号に掲載されたものです。


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english