電子メールを活用するときに、私たちはどのような倫理観をもって仕事をしなくてはならないのか。例えば、職場での私用メールはどのように考えればよいのだろうか。
職場で、友人などからメールを受けた場合には、
Thank you for your mail and the invitation to your home party. Since the
address you mailed to is for my business use, I will reply to you later
from home. My personal e-mail address is: xxxx@xxx.ne.jp Thanks.(ホームパーティーのお誘いどうもありがとう。お送りいただいたアドレスが仕事用のアドレスなので、自宅に戻ってから返事します。私の個人アドレスは、以下の通りです)
などとしておけば問題はないはずだ。会社にも私用の電話がかかってくることもあるように、すべてを避けるのは難しいかもしれないが、公私混同はやめるという倫理観をしっかり持つことが重要なのだ。
Thank you for your mail and the invitation
to your home party. Since the address you mailed to is for
my business use, I will reply to you later from home. My personal
e-mail address is: xxxx@xxx.ne.jp Thanks.