自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>キャリア@>ニューズウィークPerspectives
Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2008年7月

次の月 >


2008/7/30
"He is convinced that with the help of God, he will win." Newsweek
Serbian lawyer Svetozar Vujacic, on client and former Bosnian Serb leader Radovan Karadzic, who will finally stand trial on charges of genocide after being apprehended in New Belgrade last week

神のご加護で勝訴すると彼は信じている。


弁護士のスベトザール・ブカチッチ──依頼人であるセルビア人共和国の初代大統領ラドバン・カラジッチについて。カラジッチは大量虐殺を主導したとして起訴され逃亡していたが、先週、拘束されたことが明らかになった
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/7/23
"I don't know the luxury to look away. I have evidence." Newsweek
Luis Moreno-Ocampo, prosecutor for the Hague's International Criminal Court, on filing genocide charges against Sudan's President Omar al-Bashir for ethnic cleansing in Darfur.

見て見ぬふりはできない。証拠がある。


国際刑事裁判所(ICC)にルイス・モレノ・オカンポ主任検察官──スーダンのバジル大統領をダルフール紛争におけるジェノサイド(集団殺害)容疑で告発、逮捕状を請求して
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/7/16
"Goodbye from the world's biggest polluter." Newsweek
US President George W. Bush, in a private joke with fellow world leaders at his final G8 summit, where he agreed to consider a 50 percent cut in carbon emissions by 2050.

世界最大の汚染国家からさようなら。


ブッシュ米大統領──2050年までに二酸化炭素排出量の50%削減を検討することに合意した7月8日の洞爺湖G8サミットで、来年1月に退任する自らが最後の参加となることについて他国の首脳にジョークを飛ばして
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/7/9
"God carried out this miracle." Newsweek
Ingrid Betancourt, former Colombian presidential candidate, on a secret military operation that rescued her and 14 other hostages taken by rebel group FARC. Betancourt had been held hostage for six years in the jungle.

神がこの奇跡を起こしてくださった。


コロンビアの元大統領候補イングリド・ベタンクール──左翼ゲリラのコロンビア革命軍(FARC)に誘拐され、6年間ジャングルで捕らわれの身だった彼女を救出した政府軍の秘密作戦について
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/7/2
“Certainly it would be a big advantage to him." Newsweek
Charles Black, John McCain's chief campaign strategist, discussing how a hypothetical terrorist attack on U.S. soil would affect his candidate's chances in the general election

その場合は、まちがいなく彼にとって非常に有利になるだろう。


ジョン・マケイン米上院議員(共和党)の選挙参謀チャールズ・ブラック──フォーチュン誌のインタビューで、テロがアメリカ本土で起きれば安全保障問題に強いマケインが大統領選で優位に立つとの認識を示して
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

< 前の月

 
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english