|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2516
福田改造内閣を、支持できますか?
投票結果
15
85
79票
435票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2008年08月18日より
2008年08月22日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
藤田正美 『ニューズウィーク日本版』元編集主幹
福田首相は内閣を改造しました。もともと安倍さんの突然の辞任を急遽引き継いだ形だったため、内閣もほとん……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
福田首相は内閣を改造しました。もともと安倍さんの突然の辞任を急遽引き継いだ形だったため、内閣もほとんど安倍さんの内閣そのままでした。そういう意味で今回は福田さんの内閣です。
そして
この内閣改造は、選挙モードへのシフト
だと思います。衆議院があと1年ちょっとで任期満了ですから、いまから来年9月までのどこかで総選挙があるわけです(来年1月までには総選挙というのがおおかたの議論ですが)。麻生太郎さんを党幹事長に起用したのが、「挙党一致」の象徴的な人事でしょう。
それともう一つは、
今回の改造内閣は小泉改革との決別という意味ももっている
と思います。おおざっぱに言えば、小泉内閣は「小さな政府」をめざしました。だから公共投資、財政赤字、社会保障にも切り込みました。そして参院選では、民主党小沢代表の、農家戸別所得保障という訴えに完敗しました。だから今回の衆院選では与党自民党は、今までの歳出カット路線からやや元に戻そうとしています。そして足りない分は、増税という考え方の人が入閣しています。
さて、これが福田カラーかどうかは別にして、とにかく選挙モードの内閣ができたわけですが、
この福田改造内閣は支持できますか。そしてその理由は何ですか。
まだまだ暑いなかですが、熱い議論をしましょう。
藤田正美
『ニューズウィーク日本版』元編集主幹
「ニュース『イー・ウーマン編集デスク』」
イー・ウーマン参加者が選んだトップニュース
「新しい首相に言いたいことがありますか?(2007年8月)」
「安倍首相が突然政権を放り出してしまいました」
「漁師のストライキ、支持しますか?」
83%がYESの回答! その理由とは……!?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|