

(geko・渋谷区・既婚・36歳)
実は今日、申し込んできました。銀行の対応はすごくよかったですよ。そこでは普通の新規の申し込み書以外は書かずに済んだし、会費も無料だし。ATMでしか使えないのですが……。その銀行のネットバンキングは、住所変更もできるそうで、今からかなりやる気マンマン! ! !
(見生・大阪・既婚)
日ごろの買い物でのキャッシュレス決済が今よりももっと充実・定着してくれば、とても便利に使えると思います。
(SacchanM・大阪・既婚・42歳)
セキュリティーの面がしっかりしていれば、いろいろと便利なので利用します。カードとか暗証番号とか認証精度を高めより安全に使えるようにしてもらいたいです。
(Kahkun・目黒区・33歳)
インターネットというメディアが大好きなわたしはもちろんネットバンキング推奨派。確かにヒューマンタッチでなく、本当に取引が出来たかの不安はあります。取引確認に関しては銀行側が利用者を安心させられるよう確認メールを送るなり努力すべき。 でも、基本的にインターネットだろうが、店舗で人と接していようと、間違いが起きるときは起きるのです。この世にリスクは何をしていても付きまとうもの。(と思う人は数少ないかもしれませんが。これホント! )実はわたし、1998年から1年余り、アメリカのインターネットの会社で働いていました。多くのアメリカ人も新しいものに懐疑的。それはそのものに問題があるのではなく、人間の習性なのでは…? でも、一日もっと時間があったらと願っている人にとって、ネットバンキングは大助かりのはず。もしインターネットで不安を覚えるのなら、付属サービスのテレフォンバンキングに少し慣れて見るのも方法かも。物事なんでも、自分なりの活用法を見つければ、大いに役立つはず!

(miwako88・茨城県・未婚・28歳)
すごく興味はあるので銀行に問い合わせをしたら、電話で対応された方がまだ勉強不足だったようであいまいな説明しかしてもらえず、不安を感じてしまいました。当分、様子を見てから利用を考えたいと思っています。

(tana・北海道・既婚)
定期預金の手続きもできるならいいかな。自由な時間に自分のお金のことを考えられるっていうのはすごくいい。ただ、ネットバンキングを始めるまでに労力が必要なのでまだできません。でも地元金融も捨てがたい。だって信金さんや信組さんは集金もしてくれるしね。
(ぴかりん・既婚・31歳)
5%の金利ですか……。綺麗な花にはトゲがある、上手い話には気をつけろってなもんで、条件が飛び抜けていいのが、かえって引いちゃうな。でも、金利が優遇される説明を「わかりやすく」(これがポイント)してもらえるなら、乗らない手はありませんよね。
(既婚・35歳)
むしろ、実家の母に勧めたい。これから歳をとるんだから、銀行に行くのも大変になりますから。でも、ファックスもできない人にやらせるのは大変だけど……。老人を意識したバンクも必要ですはないでしょうか?わたしも老後のことを考えて、勉強したい。
(じりじり・世田谷・未婚・28歳)
金利のことは本当に疎くて、5%がいいのか、悪いのかもピンときませんが、きっとすごーくいいんですよね。でも、めんどくさくって、よし、ネットバンクにしようという気はしません。友達がやりはじめたら、きっとおもしろくなって、やると思います。情報交換ができるもんね。でも、今までも銀行の情報交換なんか友人同士でやったことない。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!