自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/19(月) - 2001/3/23(金)
4日め

テーマ100万円出しても整形したい?

今日のポイント

100万円あったら「自分のために」何に使いたいですか?

投票結果 現在の投票結果 y21 n79 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
浅井秀一
浅井秀一 ストックアンドフロー代表

さて、今回は「整形」ということでテーマを投げかけたんですが、要するに、いまの自分には自信がなくて、その状態をなんとか変えたいから、何等かのアクションを起こそうとするんでしょうね。それが「整形」とか「ダ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

NO

性格が顔にでる年齢(yukipooh・海外・既婚・34歳)

確かに「美白」とか「若々しい肌」になりたいとは思います。でも、この年になると、徐々に性格が顔に表れてきます。いじわるをしてきた人はそれなりに、意地悪そうな顔つきになっています。わたしはそっちの方がイヤです。「あの人は意地悪そうな顔をしてるから、付き合いたくない」とは言われても、「顔にシミ・そばかすがたくさんあるから、あの人とは付き合わない」ってことは無いでしょう。お金をかけて自分を磨くよりも、日々の暮らしの中で、自分のレベルをあげていく方を選びたいです。

自然界の掟は……。(かぼす・31歳)

動物とかを見てもわかるように男性が整形した方が効果大だと思いますよヨ。

どこまでが整形か微妙(miyabi・芦屋市・未婚・26歳)

胸を大きくするとか足を細くするとかといったものが確実に安全なら試みたいけれど、顔にだけはメスを入れたくないです。せっかく親から授かったもの、生きていくのに日常差し障りがない限りは望みません。ただ、どこからどこまでが整形なのか微妙な気がします。

OTHERS

大金持ちだったらやりたい(ミエル・未婚・33歳)

これは困った質問だ! 100万円の余裕があれば整形なぞもしてみたし、しかし、ないからするほどでもなしなので。容姿には困ってはいないけど、もっと美しくなりたい願望はある。まぁ、じっくり考えさせていただきます。大金持ちだったらちょっとやりたいかもね。

1円でできても嫌(葉子リーヴズ・38歳)

1円でできてもいや。自分のアイデンティティの一部を永遠に失ってしまうような気がする。精神的にも肉体的にも素で生きていくことが1番楽だし、いい結果がうまれるのでは?素の自分に誇りを持って、素の自分を受け入れてくれる人たちと生きていきたい。

出来れば、したい(kana・佐賀県・未婚)

ほんのちょっとのことだとは思うのですが。それで、他人からの見方が良くなるのならば……。事実、「そうであればなぁ。こんなに悩まなくても……。」と実感した時がありましたからねぇ。中身が見えない分それで少しは得する人生を送れるかもしれませんからねぇ。

自分がキレイだと暗示をかける(ammy・既婚・28歳)

そりゃー、世の中美人の方が得することが多いとは思います。でも「美人の心持」を持つことでも随分違うと思うのですが。つまり、自分がとても綺麗であると暗示をかけて、エレガントに振舞う。身だしなみを美しくして気を抜かない。話言葉に気をつける。そうしているうちに、「美人の自分」に慣れてきて、自信も出てくると思うのですが……。そうすると他人もなんとなーく「あの人は綺麗だ」という意識が出てくる。整形と違って、身についたものが長持ちする。なんて、楽観的すぎかしら。

本人が強気であれば……(I..K.X・未婚・26歳)

整形後の顔って結構ばれやすい(と思う)。「ああこの人、目と鼻整形しているな」と初対面で思われるということは、同時に「整形するほど外見に脅かされているんだな、それを越えられる内面的な自信がないのかな」と別の「印象」を持たれるようで、人間同士の長い付き合いの中では対等でいられないような。まあでも「ここを整形してみたんだけど前より良いでしょ?」と自信を持って聞かれた事もあり、本人が強気であれば怖いもの無しでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

さて、今回は「整形」ということでテーマを投げかけたんですが、要するに、いまの自分には自信がなくて、その状態をなんとか変えたいから、何等かのアクションを起こそうとするんでしょうね。それが「整形」とか「ダイエット」とかの外見的なことだったり、一方で「資格取得」に代表されるスキルや内面的なものだったりする……。

他人から評価されるため、そして、そのことも含めて「自分に自信をつける」ために、どちらの場合も結局は、自信と満足感を買ってるんでしょう。まあ、整形に興味がある人は、やらないでウジウジしてるより、やっちゃったほうがいい? ただし、「他人の目ばかり気にする自分」から、「他人のことを思いやる気持ちが持てる自分」に変われるんだったらですけど……。その上で、積極的に行動する女性やったら、ええなあー、とボクは思います。

いずれにしても、お金って、それ自体が主役じゃなく、自分が幸せになるための道具だと思います。で、道具が多くないと幸せになれない人もいれば、道具が少なくても幸せになれる人もいるということなんでしょう。

自分が幸せになるために、どのようにお金を使うか、つまり、「お金の使い方」が今回みなさんに聞いてみたかった本当のテーマだったのです。

ですから、私だったら100万円あったら自分のために何に使うか? (やっぱり整形するとか、宝石買うとか、留学するとか……)、どしどし投稿していただければうれしいです(100万円なんてない! って人も空想してちょ。空想の世界でさえ100万円持てないんだったら、一生、ひもじい思いして終わっちゃいますよ)

浅井秀一

浅井秀一

ストックアンドフロー代表

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english