ホーム > サーベイリポートデータベース
話題のニューススポットにはすぐ行ってみますか?
こんにちは、品田です。みなさんは新しものに対する興味は強いほうですか? 東京では、9月にオープンし、一日に14万7,000人もの来場者を記録した丸ビルを皮切りに、再開発地区に複合商業施設が相次いでオープンを迎えつつあります。最近話題となったのはカレッタ汐留。また、東京のみならず、神奈川のビナウォーク、福岡のコムシティも10万人もの人を一日で集めました。
また来年4月には六本木ヒルズが満を持してオープン。同時期にオープンする品川グランドコモンズ、ラクーアもあります。東京以外では、大阪のダイヤモンドシティテラス内のシネマコンプレックス、北九州のT・ジョイリバーウォークなどなどまさにオープンラッシュ!
こういった複合商業施設では、働く人たちのライフスタイルを考えて作られていて、営業時間や施設面など、ワーキングウーマンがひとりでも利用しやすいようにサービスも工夫された、新しいエンタテインメント空間になっています。ショッピングもフードもただ買う、食べるではなく、日本初登場のブランドやレストランありとプラスアルファの付加価値がつけられているのです。
東京の丸ビルには、足を運ばれましたか?
既に足を運んでみたという方はぜひその良かった点や、期待はずれだった点を、これからという方は、どこに引かれるか、期待するのかなどを教えてください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!