|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2235
あなたの一番の情報源はインターネット?
投票結果
74
26
475票
167票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年08月20日より
2007年08月24日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
神原弥奈子 ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長
みなさん、こんにちは。株式会社ニューズ・ツー・ユーの神原(かんばら)です。 暑い日が続いていますが……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
みなさん、こんにちは。株式会社ニューズ・ツー・ユーの神原(かんばら)です。
暑い日が続いていますが、みなさんは、どんな夏休みを過ごしましたか?
私は10年ぶりにパリに旅行に行ったのですが、事前の情報収集はほとんどインターネットでした。もちろん飛行機やホテルの予約もインターネット。すっかり旅行のプランの立て方も変わりましたね。
私は、往路の機内用にガイドブックを3冊買いましたが、観光にはガイドブックと地図を持参。最新の情報を入手するには便利なインターネットですが、情報の携帯性という点で考えると、ガイドブックもやっぱり欠かせません。
みなさんもビジネスやプライベートでさまざまな情報源を持っていると思います。
新聞、雑誌、インターネット、そして、友人・知人からのクチコミ情報。私たちの身近にある情報源も多岐に渡ってきました。特にインターネットでは、雑誌や新聞のオンライン版はもちろん、ブログやSNSなどさまざまな切り口で情報を集めることができるようになりました。
膨大な情報の中から、自分に役立つ情報を選ぶこともこれからのビジネスパーソンにとって重要なスキルのひとつです。いろんな情報源を組み合わせて活用することで、時間を有効活用できることは間違いありません!みなさんは、ビジネスやプライベートで、どんなメディアをどんな風に活用していますか? 失敗談も含めて、みなさんのご意見、お待ちしています!
神原弥奈子
ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長
「佐々木かをり対談 win-win > 第99回 神原弥奈子さん」
「マスメディアの枠組の中でのインターネットは、もういい」
「「Web2.0って知っていますか?」」
2006/10/16(月) - 2006/10/20(金) 関口和一さんサーベイ
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|