|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1729
健康のためにコストをかけていますか?
投票結果
68
32
389票
183票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年10月10日より
2005年10月14日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
伊藤宏一 千葉商科大学大学院教授・CFP
最近は健康ブームで、健康のためにサプリメントを常用したり、健康食品を購入したり、スポーツをしたりとい……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
最近は健康ブームで、健康のためにサプリメントを常用したり、健康食品を購入したり、スポーツをしたりということが多くなっているのではないでしょうか。これらを実際に計算してみると、家計費の中で結構大きな金額になっているケースもみられます。中にはとても高価な健康食品等を購入しているケースもあります。
ところが他方で健康診断や検査にはしっかりいっていなかったり、普段の食事が健康を害するものを多くとっていたり、かなり不規則な生活をしていたりなど、よく考えてみると健康に関してバランスの欠いた対応をしているようにも思えます。
なるべくお金というコストを必要最小限にし、健康維持する方法を自分なりに考えるのも賢い家計の節約につながるのではないかと思います。
伊藤宏一
千葉商科大学大学院教授・CFP
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|