|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2387
銀行に預けるとき借りるとき、金利を比較しましたか?
投票結果
62
38
376票
230票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2008年03月03日より
2008年03月07日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
小野瑛子 家計の見直し相談センター
「銀行によって預金金利や融資金利に差がついています」 いきなりですけど、皆さんは「金融」という言葉……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
「銀行によって預金金利や融資金利に差がついています」
いきなりですけど、皆さんは
「金融」という言葉の意味
をご存知ですか? 難しく考えないで。字のとおり、お金を融通すること、つまり、お金が余っている人から足りない人へ融通するのが金融。その融通を仲介するのが金融機関です。
直接金融と間接金融があり、直接金融とは、余っている人が直接、足りない人に融通すること。株式や債券などは直接金融で、ある企業の株や債券を買うということは、その企業にお金を貸すことにつながります。個人が直接その企業に行って株や債券を買うのはお互いに面倒ですから、証券会社が間に入って仲介しますが、証券会社は単に売買の仲介をしているだけですから、
その企業が倒産したときなどは、融資をした個人がリスクを負う
ことになります。
間接金融とは、貸す側と借りる側との間に金融機関が入ること。銀行などがそうです。貸すほうは、直接企業や個人に貸すのではなく、銀行に貸します。銀行は集めたお金をまとめて企業や個人に貸します。間に銀行が入っているし、どの企業や個人に貸すかの判断は銀行がしますので、
企業の倒産といったリスクは銀行が負う
わけです。
こうして整理してみると、預金や金利の意味が少しわかってきますよね。
預金というと「お金を預かってもらう」というふうに考えがちですが、ほんとうは「銀行にお金を貸す」ことなのです。そして、貸したお金の利息額を決めるのが金利です。
銀行の立場からすると、借りるお金の金利(預金金利)は少しでも低くしたい、貸すお金の金利(融資金利)は少しでも高くしたいと思ってとうぜんでしょうね。預金金利と融資金利の間の利ざやが銀行のメインの収益源なのですから。一方、預金者の立場からすると逆になります。お金を貸すときは少しでも高い金利で、住宅ローンなどの融資を受けるときは少しでも低い金利で、と考えます。ここに銀行と預金者との攻防戦があるわけです。
かつては預金金利も融資金利も、公定歩合や長期プライムレートで決められ、どの銀行も横並びだったのですが、
現在は自由化され、銀行によって差が出てきています
。
YahooファイナンスのHPをごらんになってみてください(http://quote.yahoo.co.jp/)。左下に「お金メニュー」というコンテンツがありますね。その「金利」をクリックし、「スーパー定期300万未満」、「全国」を開いてください。「全国平均」、「全国最高」、「全国最低」とあり、その下に銀行名と金利がずらっと並んでいますね。仮に100万円を1年間預けたとすると、もっとも金利の高い日本振興銀行だと利息は1万3000円、みずほ銀行など都市銀行の場合は3500円です(いずれも税引き前)。
もちろん、銀行選びは預金金利だけでは決められません。その銀行の経営状態やサービス、便利さ、手数料など、さまざまな観点から選ばなくてはなりません。住宅ローンを借りる予定があるときは、ローン金利もあわせて調べる必要がありますが、選択条件のひとつとして預金金利を調べてみるのも大切ではないかと思います。
ところで皆さんは、
お金を預けるとき借りるとき、金利の差を調べていらっしゃいますか? 調べている方は、どのような方法で調べていらっしゃるでしょう? 金利についての不平・不満・要望なども含めて、皆さんの率直なご意見をお待ちしています。
一週間どうぞよろしくお願いいたします。
小野瑛子
家計の見直し相談センター
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|