自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/2/26(月) - 2001/3/2(金)
5日め

テーマセックスについて彼と話せる?

今日のポイント

自分の方から一歩踏み出す勇気が大切」

投票結果 現在の投票結果 y70 n30 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
丹下一
丹下一 俳優

今の世の中、一人暮らしが気軽なように思える時もあります。ところが携帯やメールで一日に何度も「自分」を発信してしまう。そして物足りない。実は、自分を「まるごと」引き受けてくれるパートナーが必要なのでは?……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ピロートーク

話し合えます。いわゆる「ピロートーク」です。やはりSEXも生活の一部。特別なことではないと思うので、ちゃんと会話をして、お互いが気持ち良くなるようにしています。でも若いときは、なかなか話し合えなかったですね(笑)。どうも日本語ってSEXに関しての言葉が貧弱に感じます。これも文化なのでしょうか!?

バリエーションも広がる(ammy・28歳)

過去の恋人たちとは話せなかったけれど、夫とはよく話します。特に気負うことも恥ずかしがることもなく、好きなことも嫌いなことについても話します。話すことによって「今度はこんなこともしてみよう! 」なんて、バリエーションも広がって楽しいですヨ! ただ、過去の経験についてのみはご法度です。

お互いに話そうと思っているから(既婚・35歳)

話せる時というのはあります。子どもがいないせいもあり、お互いのことを思いやるという点で話すことがあります。自分も気持ちよくして欲しいけど、相手も気持ちよくあって欲しいと言う感じから話をします。今なら話せそうという時間ができたときに少しずつ話しています。これができるのも、お互いに話そうかなぁと思っているからでしょうか?

他のことも話したいのに……(bpg・未婚・25歳)

わたしには5年付き合っている彼がいます。彼とはセックスに関してきちんと話し合えます。でも、だからといって、何に関しても話し合えるかというとそうじゃないのです。例えば仕事が嫌だから転職したいなどと気分で物をいうことをすごく嫌うんです。だからなかなか言いたいことが言えない。だけどわたしとしてはただ愚痴りたいだけの時だってある。セックスに関しては分かり合えてるけど、それ以外は?って思うと複雑です。

聞いてくれる相手だから(るるん・未婚・33歳)

お互いに完全にとはいかなくても、どうしてほしい?気持ちいい?と確認しあっています。わたし自身、手をつなぐのが好きなのでその旨ははっきり伝えました。SEXについてはデリケートな部分であり、自身もまだよくわからない部分もあるけど、なるべく自分の言葉で伝えています。きっと、彼も正直に言ったり、聞いてくれるから安心してわたしも言えるのだと思います。

何でも聞かれて答えちゃう(北海道・既婚)

聞かれると答えることが出来ます。でも相手が言わない人だったら、自分から言いづらいテーマですよね。「何?不満があるの?」なーんて誤解されたら困るし。わたしのパートナーはすごく聞く人です。最初は「そんな事聞かないで! 」と思っていましたが、今は徐々に話すようになりました。ちなみに主人はわたしの男遍歴を全部聞きたがり、正直に話したら、過去の人にジェラシーを燃やしたりしてました。そんな事なら聞かなきゃいいのに。

テレビ見ながら(既婚・26歳)

真剣に話したことはないですけど、ふざけてなら話します。普通に二人でいる時で、テレビ見ながらですけど……。仲は良い方なので気まずくなったりしませんよ。

NO

勇気が必要(既婚・35歳)

本当は話合うべきことだと思います。でも実際はなかなか難しいです。個人差もあるけれども言い方が悪いと相手を傷つけてしまうから。でも言わなければ現状で良いと思ってしまい、何の改善もないままマンネリになってしまう。勇気をもって早いうちに話すのがいいですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今の世の中、一人暮らしが気軽なように思える時もあります。ところが携帯やメールで一日に何度も「自分」を発信してしまう。そして物足りない。実は、自分を「まるごと」引き受けてくれるパートナーが必要なのでは? 僕、万葉集の恋の歌って好きなんです。「お前が好きだ! 」がイコール「お前と寝たい! 」。おおらかで直接的。あっけらかんとしているけど力強い。そして、単純なようでいてそこには深い思いが込められている。まるごと相手を受け止めたい、お前の横にいていつも見つめていたい、という思い。(匿名希望)さん、そんな「文化」もかつてあったんです。

「自分も気持ちよくして欲しいけど、相手も気持ちよくあって欲しい」(35歳・既婚)さん、いいなあ。まず相手に手渡せば、きっと自分に戻ってきます。その往還が大事だと思う。そして、るるんさんのように、自分を誠実に開いている姿勢、とてもさわやかだと思います。僕も手をつなぐのは大好きです。

パートナーとの関係では、あらゆることに開かれていたい。そのためには、怖れずに自分の方から一歩踏み出す勇気をいつも持っていたいと思います。それは未来の自分自身への贈り物/ギフトでもあるはずです。

丹下一

丹下一

俳優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english