

経験は少ないけれど(miyabi・兵庫・未婚・26歳)
今まで経験した相手の数は少ないのですが、それでも相性が合うのは大前提だと思います。最中にどこかしら義務感にかられるところがあるのなら、それは合わせてるということではないでしょうか。長く続けるためには、ぴったりくるものがあるに越したことはないと思います。そうすれば、もっと相手を求めることが自然にできるでしょう。

相性というよりセックス観の違い?(ジョゼフィーヌ)
今の彼とは、どんな欲望やセクシャリティをもっているのかについて、きちんと向きあえるし、想像力や思いやりもある人なので、とくに合わないと感じたことはないです。セックスが合わない人って、ふだんの言動や考え方にも、きっとなじめないものがある人だと思う。他の相性がパーフェクトなのに、セックスだけが合わないなんてこと、ないんじゃないかな?
二人で開拓するセックスを楽しむ(mopet)
私たちの場合、セックスの感度うんぬんよりも、精神的な結びつきのほうが大きいと思います。お互い好奇心旺盛なので、いろんな情報を得ては自分たちに適したセックスの楽しみ方を、二人で話し合って開拓しています。初めて彼とセックスしたときみたいな新鮮さがよみがえるし、新しいことに取り組むことで、普通にしていては知り得なかった一面を見ることができるんです。
相性というか心遣い(ちはる)
相性がどうのとか言うよりも、心遣いの問題だと思う。気分の乗らないときに強引に求められたり、イヤな行為を無理に求められたりしたら、一気に冷めちゃうと思う。身体の相性というより、「相手と一緒に」という心の相性なんだと思います。
相性は大切だけど(くお・既婚・36歳)
相性は大切だと思います。もしかしたら私の知らない「めくるめく世界」があるのかも。でも、セックスの相性でパートナーを決めるということは、それだけ複数の人と体を重ねなければならない。それも苦痛です。大切な部分ではあるのだけれど、それほど重要視はしないです。それより精神面でわかりあいたい。喧嘩してセックスで仲直り、というのが一番イヤ。
セックスっていったい……(ちゅうきち・既婚)
体を求めあうことが自然であることは理解していますが、どうも好きではないんです。これさえなければ、男女の枠を超えた友情がもっとうまく築けると思うのですが。心を許しあえるだけで、私は満足です。
年齢とともに変わっていく(MAC・千葉・既婚・52歳)
男と女では、感覚的(生理的)に違いがあると思いますが、私の場合、10代は無茶苦茶で、毎日のように相手が変わっていました。20代で結婚するとかなり落ち着いてきましたが、30代でまた変化を求め始め、40代でようやく人並み?! になったように思います。

相性ってあるのでしょうか?(あったう・北海道・既婚・29歳)
身体の相性ってあるのでしょうか。あまり考えたことがありませんでした。好きな人と抱き合えばすごく幸せだし、それだけで充分満足だと思います。友だちに聞くと、合わない人もいるそうですが。それより、精神的に合う人を見つけるほうが先のような気がします。それが難しいのですよね。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!