

出会いは大切にしたい(AKO・未婚・29歳)
未練がなかったら友だちでいられる。人と人との出会いって大切にしたい。せっかく縁あって出会ったのに、別れてしまって、その出会いまで消滅させてしまうのはもったいない。人間ってある程度の距離が必要だと思う今日この頃。別れて距離があいたら、やっぱりいいところが見えてくるから、わたしはいつか必ずいい友だちになれるって信じてる。時間は必要だけど。
互いの幸せを喜んでいます(bachiko)
気が変わって結婚をやめてしまいました。別れて2年後にお互い別の人と結婚しました。以来10数年、毎年、年賀状もですが、季節の便りで近況を知らせ合う仲です。顔を合わせられるかというとちょっと自信はないけれど、きっと大丈夫でしょう。今も相手の幸せを確かめ合いながらよかった! と思い合える間柄です。
問題なし(taz)
わたしは別れる時に喧嘩をしたり気まずくなったことがなく、またそうなってもきちんと話し合って別れるので、別れた後でもみんないい友だちです。メールでお互いの近況報告をしたり、たまに会って食事したりして、思い出話に花を咲かせます。わたしにとっては彼らはとってもいい相談相手、もしくは友人です。彼らとはお互いの結婚式には呼び合おうと話しています。気まずくなった記憶……そんなの全然ありません! !
ソウルメイト(きちゃ・大阪・34歳)
離婚して半年過ぎた元主人とは、よく食事をしたり電話したりしてます。再び一緒に住むことはないにしても、大事なソウルメイトって感じです。この間、インフルエンザで寝込んだ時にあまりにも寂しくなって「好き?」と聞いてしまったけど、答えは……。そりゃそうですよね。離婚したんだもん。でも大切には思ってるって。びみょー! これからもきっと微妙なままですわ。
別れても友だちでいられる自分に気づいた(なたーしゃ・大阪・未婚・32歳)
3日前、偶然に昔付き合っていた彼と出会いました。以前にも会ったことがありましたが、その時は悔しさで何を話したか全然記憶にありません。「二度と会うか」などと思っていたのですが、何故か今回はすごく自分らしくいられたのです。それはきっとわたし自身が充実した生活を送ることができているからなのでしょう。彼に「いろんな人に出会えたんだね」と言われた瞬間「コイツとはいい友だちになれる」と確信しました。

骨の髄まで愛し合ったから……(Happy)
元の彼とは、骨の髄まで愛しあって、葛藤があり別れたので、今さら会おうなんて思いません。嫌いになったから別れたのであって、いまでも友人関係を続けていたなら、さほど好きではなかったのでないかと思います。
相手の新しい彼女に悪い(ジョゼフィーヌ)
別れた後も友だちでいるなんて、お互いフリー同士の状態ならともかく、物理的に無理なんじゃないかな?だって、もし自分の彼氏が別れた彼女と今でも友だち付き合いをしてるとしたら……なんて想像したら、なんでもないとわかっていてもイヤな気がすると思うから。でもそうやって別れた後、ずっと会ってない過去の彼氏たちのことを考えると、あんなに気が合って、仲がよかったのに、もう電話もできないなんて……と残念な気もすることもあります。失恋って、恋人と同時に最良の友人を失うことでもあるのかも??
陰ながら幸せを祈っている(anego)
別れ方にもよるでしょうけど、わたしは基本的に友だちになるのはムリ。何もなかったように、友だちヅラはできない。でも、憎しみ合って別れたなどでなければ、仕事がうまくいけばいいなぁとか、その人のちょっとした幸せは陰ながら思ってる。
振られて初めて気が付いた(SUZ・26歳)
以前は、新しい人を見つけては前の人と別れる、ということのくり返しでした。自分へのダメージも少なく、別れた後で勝手に友だちに戻ったつもりで電話をしたり、食事をしに行ったこともありました。それが、昨年の春に大好きだった人に振られて初めて気付きました。「人の心ってそんな簡単に切り替えられない。真剣であればその分、後に引きずるいろんな思い出や複雑な思いがあるんだ」ということ。今まで簡単に別れたり、友だち気分になっていた自分が恥ずかしいです。その彼と偶然会った時、お互い気付かないふりをして黙ってすれ違いました。寂しいけど、今はそれが一番いいと思います。
振られたらどう思うか……(きどえり)
振った立場なら友だちになれるかもしれないが、振られた立場で、彼に「いい友だちでいようね」なんて言われても、未練があって無理です。それにね、自分の彼氏に、元恋人で今友だちって女性がいたら、ちょっと納得できないと思う。二人で会ったり、飲みに行ったりするの、許せないかも。だから、わたしもそういうことはしない(単に嫉妬深くて心が狭いだけかしらん)。
今の幸せがあるのは彼との別れがあったから(naughtypeco・既婚・30歳)
学生時代に出会った彼と別れて5年……。ひどく落ち込んでいたわたしも、別の人と結婚し幸せに暮らしています。今の主人を愛していますし、後悔はありませんが、どこかで昔の彼のことを引きずっていました。でも、最近ようやく心のそこから「彼と別れてよかった。彼とでは今のこの幸せはなかった」とわかってきました。随分長く付き合っていたと思っていたけれど、別れてからの年数も同じくらい経っていて、もう遠い昔のことになったんだなと不思議です。青春そのものだった彼との恋愛は激しくて、また平気で会えるはずもありませんでした。ほろ苦い思い出。でもおかげで今の幸せがあるのだと思っています。

彼でも友だちでもない?(cocoa・未婚・30歳)
2年前に別れた彼とは、今でも友だち関係が続いてます。家庭がある人だったので、結局は別れることになりましたが、嫌いになって別れたわけではないので、友だちとして断続的な関係を選びました。でも、二人では会わないようにしています。会うのは複数で、ゆっくり話したい時は電話で。やっぱり二人きりになる自信はないみたいです、お互い。そう思う時点で「友だち」との感情とは違うんでしょうね……。わたしのことを一番理解してくれている人ではあるけれど、「友だちか」と言われると、わからなくなります。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!