ホーム > サーベイリポートデータベース
毎日がんばってくれる足をいたわるために
一日靴を履いて仕事をするワーキングウーマンにとって、足にかかる負担はかなりのものと思われます。ふだん何気なく歩いているだけでも、一歩ごとに体重の約1.2倍の負担がかかっていると聞きますし、高いヒールの靴を履いている人なら負担もさらに大きくなるはず。タコ、ウオの目、外反母趾、また、むくみやだるさなど、さまざまな足のトラブルで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで必要になってくるのがフットケアです。みなさん、フットケアというとどんなことを思い浮かべますか? フットバスに入って硬くなった角質を取り除き、オイルやクリームなどでマッサージ? たしかにショップに行けばそのようなグッズをたくさん見かけますし、自宅でできる毎日のこまめなケアは大切です。しかし、足のトラブルの多くは、自分に合った靴を履くことや、また、姿勢や歩き方を正すことで、かなり軽減されるのではないかと思います。
そこで今週は、自宅でできるフットケアについて、歩き方や姿勢を含めたお話をさせていただきたいと思います。見た目の美しさだけでなく、足の健康のことも考えたアドバイスをしていきたいと思っていますので、みなさんご意見をどんどんお寄せください。わずか20数センチの足裏で、体全体を支えて毎日がんばってくれている足をいたわってあげましょう!
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!