|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2360
思わずシャッターを切った瞬間、ありますか?
投票結果
81
19
372票
88票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2008年01月28日より
2008年02月01日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
押本龍一 米国LA在住 フォトグラファー
最近は携帯電話のカメラでもそれなりの写真が撮れますから、写真を撮る機会が、日頃から増えていると思いま……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
最近は携帯電話のカメラでもそれなりの写真が撮れますから、写真を撮る機会が、日頃から増えていると思います。そして、記念用にしても記録用にしても、写真を撮る理由はどうであれ、「さあ、撮ろう」と思って写真を撮るのが普通ではないかと思います。
例えば、子どもの運動会で自分の子どもの走る時には、「さあ撮るぞ」と思いカメラを構えると思います。当然、子どもの走るいい瞬間を狙って撮るわけですね。旅行先で家族の記念写真を撮る時は、その旅の記念にいい背景をさがし「はい撮りましょう」となるはずです。
しかし、その時ふと空を見上げると、きれいな虹が出ていた。あまりにも美しいので、そちらにカメラを向けて撮ることもあるでしょう。または食事中、楽しそうな友人の笑顔がとても素敵なので、思わずカメラを向けて写真を撮ることもあるでしょう。
また、日常生活や旅先でも、ハプニングや、思いがけない光景に出くわして、とっさにカメラを向けたことはありませんか?
そんな思わずシャッターを切った瞬間の体験があれば、このサーベーイでご披露して頂きたいです。人はどんな時に「思わずシャッターを切る」のかを語りながら、皆様の今後の写真撮影のヒントになればと思います。また、「切りたかったけどカメラがなかった!」というケース含め、NOの方の投稿もお待ちしています。1週間、よろしくお願いします。
押本龍一
米国LA在住 フォトグラファー
「毎日受け付け中!イー・ウーマン photoリポート」
あなたもphotoリポート特派員。メッセージを画像と一緒に送ってください!
「日常的に写真を撮っていますか?」
誰でもが手軽に写真が撮れる新しい時代がきた
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|