|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2772
発見や驚きを伝える写真、撮っていますか?
投票結果
31
69
78票
177票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年07月13日より
2009年07月17日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
押本龍一 米国LA在住 フォトグラファー
今年も暑い夏の季節になりました。海に山に行動的に出かけ写真を撮る機会も増えるかと思います。また夏休み……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
今年も暑い夏の季節になりました。海に山に行動的に出かけ写真を撮る機会も増えるかと思います。また夏休みに新しいカメラを購入されて、この夏はひとついい写真を撮るぞ!と決意されている方も多いのでは?と思います。
過去の円卓会議では、
写真が生活の一部になっている
方がとても多く、また写真の上達への意欲も私が想像していた以上でした。
自分の記録のために綺麗な景色や家族の出来事を撮っておくことは楽しいものですね。しかし、
新しく何かを発見したり、驚いたりと好奇心を満たしてくれるのもまた写真の楽しさ
です。普段見慣れた光景もカメラのレンズを通すと、新しい光景に見えることもあります。そして、その撮影時の気持ちを伝えたいと思う人も多いはずですし、
写真は感動を誰かに伝える伝達手段として考えると奥深い
と思います。
そこで、今回の円卓会議の私からのテーマは、
「発見や驚きを伝える写真、撮っていますか?」
です。
今回の円卓会議を通して皆様と発見や驚きを伝える写真を撮るためのヒントやコツ、また過去と同様に写真の楽しさも再発見できたらと期待しています。
何か発見したり驚いたりしてシャッターを押し、その感動をうまく伝えられる写真を撮っているYESの方、自分は発見したり驚いて撮っていても、その感動が伝わる写真が撮れていない方、発見や驚く光景に出会わない等のNO方からも沢山の投稿をお待ちしています。一週間よろしくお願いします。
押本龍一
米国LA在住 フォトグラファー
「報道写真家・ジャーナリストの視点で投稿してください!」
イー・ウーマンリーダーズ「photoリポート」
「松本侑子の『赤毛のアンに隠されたシェイクスピア劇とキリスト教』」
表参道カレッジは“アクティブライフ”講座も充実!
「二度と戻らないタイミングを捉えていく」
佐々木かをり対談 win-win > 第123回 織作峰子さん
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|