自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/10/1(月) - 2001/10/5(金)
5日め

テーマデザイナーズマンションに住みたい?

今日のポイント

外観だけではない。管理することなども考えてという意見が

投票結果 現在の投票結果 y73 n27 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
橘田洋子
橘田洋子 リビングデザインセンター

みなさんのご意見どおり、デザイナーズマンションもまだまだこれからでしょう。これからの、日本人らしいプランや内装とか、集まって住むルールの問題、分譲だったら、共用部分の管理と責任の問題などなど。じつは、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

日本的な作りに!(miffy0322)

デザイナーズマンションを、テレビの特集などで何度か見たことがあります。どれも雑誌に出てきそうなもので、きれいなのですが、あまり日本人的でないと思いました。まず、畳の部屋がない。そして、浴室はガラスばりだったり、外に面する窓も磨きガラスでなかったりと、とっても恥ずかしい造りが多い。設計者は開放的でいいと言いますが、となり近所から見られるし、お客は呼べないしで、たいへんだと思いました。もっと日本的な造りにすればいいのに。

自分の美意識にかなっていたら(Jerry・東京・既婚・34歳)

わたし自身は、「+α」の部分を払う価値を感じないですが、家のデザインが、自分の生活の中でどれくらい重要かは、それぞれだろうなと思います。わたしはきれいな食器を集めるのが好きで、時には、少々使い手がなくても、惚れ込んで買ってしまったりします。そういうのは見ているだけで幸せになります。毎日帰ってくる家が、こだわる人の美意識にかなっていたら、とても幸せかもと想像してます。

OTHERS

むき出しのコンクリート壁、住みごごちは?(せつこ)

雑誌を見てあこがれているデザイナーズマンション。でも、本当に住みごごちは良いのか、どうしても不安です。コンクリートむき出しの壁って寒そうだし、らせん階段も登りづらそう。

インテリアよりも設備重視(SacchanM)

「デザイナーズマンション」というのがどういうものか良く分からないです。インテリアより、設備のほうを重視したいので。

問題はないのでしょうか(う〜ちゃん)

デザイナーズマンション、というと、とてもオシャレなマンション、という印象があります。今まで、あまり耳にしなかった言葉なのですが、「オシャレです」といった触れ込みだけで売っているなどの問題点はないのでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

実物を見て、体感していろんなことに気づいてください

みなさんのご意見どおり、デザイナーズマンションもまだまだこれからでしょう。これからの、日本人らしいプランや内装とか、集まって住むルールの問題、分譲だったら、共用部分の管理と責任の問題などなど。じつは、これからの新しいマンション暮らしの問題は、山積みです。こんな意見交換から、みなさんが興味を持って、よりよいモノにしていけたらよいですね。

さて、デザイナーズということで、最後に、もういくつか情報を。デザイナーズマンションでは、最近、郊外の物件も増えつつあります。たとえば、わたしのいるOZONEで、毎年コンペイベントを行っていますが、昨年は、横浜市青葉台の場所で、1、2階は店舗、3階以上が賃貸デザイナーズマンション。東急沿線の魅力と、少し郊外な分、比較的家賃も安く、広さもさまざま。現在、建設中です。

また、同じく神奈川県ですが、デザイナーズ1戸建て分譲住宅というのも出はじめています。イメージを体感していただくため、相模原市西橋本に、期間限定(12月まで)のモデルハウスも建設されました。いろいろな試みがはじまっています。ぜひ、みなさんもいろんな物件を雑誌、インターネット、そしてなにより実物を積極的に見て、歩いてみてください。デザイナーズ住宅ウォチングは、けっこう楽しいですし、体感するにつけ、いろんなコトに気づくはずです。

橘田洋子

橘田洋子

リビングデザインセンター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english