

(ちゅう・船橋市・独身・26歳)
今年は、特にフェイクレザーが抜群に安いので、まとめ買いのチャンスだと思っています。あと2年ぐらいは細身のシルエットが続くと思うので……。でも、きっと後で後悔するんですよね、色が流行らなくなったりして。とりあえず、物欲を満たすためだけでも買いますよ。
(N.OKADA・大阪府・未婚・36歳)
まさに本日、大定番の「バーバリーのトレンチコート」を手にしました。(当然、ボーナス払い、冬季唯一の大散財です……。)わたしの場合は年々の流行関係なし。20歳の頃からあこがれて「いつかは……」と、ずっと思ったままでいた所、今年、大好きなTVドラマに出演されている俳優さんが格好良く着こなしているのを観て、「今だ! 」と一大決心。春向けのライトタイプに続いて本命の冬用コートも買って、夢を現実にしました。こうゆう理由やきっかけの購入もありですよね?
(八雲・32歳)
おしゃれって楽しい反面、流行を追うのは疲れちゃった。一応ビジネス用と冠婚葬祭用、おでかけマダム仕様はあるのでなんとか凌げそう。今年はフェイクファーの追加でなんとかいけそうだし。3000円くらいで可愛いのを既にゲットしています!
(つるみ・神奈川・既婚・36歳)
毎年、何らかのコートを購入してるけど、このところの暖冬で着る時期が短いですよね。おまけにブーツのブームで足元も結構暖かいし……代用するなら短め皮コート(これは買いました)や厚手ツィードジャケットとロングブーツで大丈夫そう。でも今年ならではの綺麗な色のコートを発見したら購入してしまう気がします。
(もーり・宮崎・42歳)
今回のは、かなりリラックスしたコートというか遊び心いっぱいのコート。いままでが機能性、ばかりを追求していたので。数着持っているので、今回は気楽な気分でかいました。でも、これが一番のお気に入りかも。きどらなくてどこでも着ていける感じです。
(あるま・既婚・30歳)
コートは毎年買ってます。冬の楽しみ♪です。通勤には必要だし、新作が並んでるのを見るとわくわくしちゃうんですよね。ロング、ハーフ、ショート。最近はハーフが多いな。今年はどんなタイプを買おうかなーー。
(まめまま・札幌市・未婚・27歳)
10年近く愛用したコートがもうくたびれてきたので、思い切ってマックスマーラでキャメルのロングコートを買いました。長く着ることを考えてシンプルなデザインのもの選びました。北海道は寒いのでやはりロング丈が一番!
(tkusaka・神戸)
朝が早いので、コート無しではすごせません!

(アロハ・神奈川・38歳)
代用もなにも、何年か前に買った暖かいコートがまだ着られますから、それがダメになるまで着るつもり。ああ、だからいつも野暮ったいのだわ。でも、今年流行のレザーもフリースも好きな素材ではないので、とりあえず今年のコートはパスします。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!