

(samsam)
休日も平日も黒系の服ばかり着ていましたが、周囲も黒系が多いので、思い切ってヴィヴィッドな赤系のカジュアルなニットジャケットを買いました。それに合わせて、インナーやパンツやスニーカーなど、だるま式に買い物をしまくり、すでにボーナスが消え失せようとしています。でも、21世紀、ちょっと見かけも明るくいきたいな、と思ってるからいいの。
(スプーン・未婚)
スニーカー大好きで、いろんな色を持ってます。外出する時は、ボトムの色よりも、トップのジャケットやフリースの色に合わせて出掛けます。
(琴祐・浦安・未婚・29歳)
冬はブーツが多くなってしまいますが、平日と変えたいので本当はもっとスニーカーを研究したい。スカートでも合うスニーカーとか、ちゃんとしてるけど、ちょっとリラックスしているスタイルをして休日は出掛けたいので。今週末の新年会で久しぶりの友人に会うので、スニーカーとロングスカートできめたいなあ! !
(まーす・千葉県)
ブーツを新調したものの、足の幅が広いわたしには形が合わなかった。バンドエイドを貼って無理して履いてみましたが、限界です。今は、足休めのためにスニーカーばかり履いています。金銭的に余裕が出来たら、オーダーメイドでブーツを作りたい。
(Riepin・東京都・未婚・31歳)
休日にしたい事をするには、やっぱりスニーカー。がしがし歩き回って、例えば、ちょっとした大きな物を買ってくるとか、大量のクリーニングを出しに行くとか、ふらっと近所のカフェに行くとかが全部できると、とっても充実した気分になります。スニーカー特有の靴底のふわふわ感がまたその気分を盛り上げてくれるような。
(yukom・既婚・24歳)
週末はたいてい庭の手入れをしたり、散歩に出たり、ハイキングに行ったりしてるので。ショッピングに行くのも、長々とウィンドウショッピングをしながら、という感じなので、スニーカーのほうが楽です。サンフランシスコは坂が多いので、ブーツで歩き回るのは結構つらい。
(KAO・25歳)
わたしは車を持っていない、彼氏も車を持っていない。歩かざるを得ないので、スニーカーでお出かけ、というのがほとんど。外食する時も、レストランよりファミレスとか居酒屋とか、家族連れ、おっちゃん連中が多い場所ばかり! ブーツを履けるのは、女友達とのショッピングの時くらいかな。

(ottsu・31歳)
休日のボトムはジーンズが多いのですが、コートやジャケットを着ると、どうもスニーカーが合わない。結局、カジュアルな服でもブーツを合わせることが多いです。
(OMU)
休日のデートは、ロングブーツに、ひざが見え隠れする丈のコート。コートを脱ぐと編み込み模様の入ったキュートなニットスーツという組み合わせ。外を歩いている時は大人っぽく、映画館やレストランに入ってコートを脱ぐとカジュアルな装いに。
(クスコ)
お出かけする休日は、ロングブーツにミニスカートが多いかな。ストンとした形のシンプルなワンピースも合うし。でも、服との合わせやすさを考えると、ついつい黒や茶色のブーツを選びがち。今年バーゲンでは、ボトムに合ったちょっと変わったカラーのブーツを探してみようと思います。
(ブック・未婚・29歳)
最近は、平日も休日もパンツとショートブーツの組み合わせ。ジーンズにも合うし、カツカツと歩けるのが気持ちいいのです。ただし、美術館とかに行くときは、要注意! 静か〜に歩いても、かかとの音が館内に響き渡り、睨まれたことあります!
(りょりょこ・相模原市・既婚・38歳)
ウィークデイは制服のようにスニーカーを履いているので(トレッキングシューズも多いですが)。たまにはスニーカーの似合わない服だって着たいじゃないですか。それにかっこいいスニーカーを手に入れるのってなかなか難しいんですよ、子持ちの主婦には。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!