自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/12(月) - 2001/3/16(金)
5日め

テーマ通販やネットで洋服を買う?

今日のポイント

その魅力はなんといっても時間に拘束されないこと

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
南條知子
南條知子 『週刊アスキー』編集

このテーマは本日で最終日です。一週間おつきあい頂きありがとうございました。

通販やネットショッピングの利点は、なんといっても、時間に拘束されないで買い物できる点のようですね。特に、働く女性や小さい子……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

時間に拘束されないすばらしさ(あっこねいさん・既婚)

おしゃれなのは当たり前の大前提で、気に入る服ってそうそうない。買おうと思ってでかけても探しているデザインや色がなかったりする。お店に行ってみる時間があるならそうしたい気持ちもあるけど、気に入ったデザイン、色が一度見つかると続けて購入したい気持ちが強いので、通販はかなり強力な味方。利用している通販はこの半年で全部ネットで申し込みができるようになった。子持ちの会社員なので時間に拘束されないすばらしさはこの上ない。

育児・仕事で忙しい女の味方

通販支持派です。カタログは何度も何度も納得がいくまで見返せるところがいいです。店頭購入の場合は何度も電車に乗って、同じ店に迷いに行くわけにもいきませんし。育児と仕事の両立、乳幼児の育児をする女性にとっては、早朝でも夜中でも自分の空いた時間にすぐにカタログに手が届くのはとても助かりますし、気分転換にもなっていました。

Shopチャンネルにはまってる(yukita・岡山・未婚・40歳)

カタログ通販大好きです。千趣会とかP・Jなどよく利用します。適当にトレンドを取り入れつつイキスギないところがいいかな。あと、はまっているのはShopチャンネルです。CSのショッピング専門チャンネルなのですが、24時間放送なので暇なときはボーっと見て、ついつい商品番号をメモし電話してたりします。人気商品は、1セグメント中にSOLDOUTがでたりすることもあるのですが、みんな見てるのでしょうか?商品的には問題ないし、返品30日OKなのでシステムは気に入ってます。

品質が良くて安いものがあれば(しいな)

ネットでは買った事はありませんが、通販は利用します。現在地方に住んでいるのでショッピングはもっぱら実家に帰った時だけ。せっかく帰ったのに時間がつぶれてしまいます。ネットや通販でいいものがあれば、わざわざ買いに行かなくてもいいのに……。ショッピングが好きな人は行って買う方がいいし、わたしの様に時間がなければお気に入りのホームページやカタログを見つけて通販を利用するというのが理想では?ユニクロはネットで情報を見ますが、ポイントを集めると割引があるのでお店で買っています。安いのに悪くない品質だから売れていると思います。

NO

素材がわからないと不安(たかとも・東京都・未婚・24歳)

一度だけインターネットで買ったことがありますけど、それは店頭に出ていて、実際の品物を手にしたことがあるものでした。いつもカタログを眺めては「かわいい! 買いたいなぁー」と思っているのですが、触ったことが無い洋服は買ったことがありません。サイズや、素材がわからないと不安なんで。部屋着や、下着などはチャレンジしようと思ってます。

OTHERS

失敗したらホームウェアに(既婚)

結婚してからは買わなくなりましたが、実家にいた頃は母がよく買っていたので、一緒に買っていました。一緒に買うと便利なので……。失敗もありましたが、それはホームウェアにしたりして着ていました。服だけじゃなく、ベッドカバーも買ったことがあります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

このテーマは本日で最終日です。一週間おつきあい頂きありがとうございました。

通販やネットショッピングの利点は、なんといっても、時間に拘束されないで買い物できる点のようですね。特に、働く女性や小さい子どもを持つ女性にとっては、強い味方だということがわかりました。匿名希望さんのように、カタログを見ることが気分転換になるとの意見、わかる気がします。

私には5歳の子どもがいるのですが、休日に一緒に買い物に連れていってもすぐ退屈されてしまい、なかなかゆっくり見ることができません。早く自分にピッタリ合う通販やネットショップを見つけたいものです。お気に入りのショップが通販を始めてくれれば解決されるんですけど……。

普段の買い物は通販やネットで。気持ちや時間に余裕があるときはショップ--なんてことが常識になるくらい、通販やネットの店鋪数や品揃えが充実されることを祈ります。

南條知子

南條知子

『週刊アスキー』編集

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english