

夫婦向けの楽しいプランがほしい(マース・既婚・30代)
独身のころは、友人とよく、レディースプランを利用しました。結婚してからは友人よりも主人と一緒に出かけることが多くなったので、そのプランはもちろん利用できません。今は、もっぱら格安プランを利用しています。でも、夫婦でもレディースプランのような楽しいプランがあるといいのですが。
自分へのご褒美として(イクラ・東京・未婚・41歳)
最近はご無沙汰ですが、以前はレディースプランを自分へのご褒美として何回か利用しました。やっぱりホテルライフは日常とはまったく別物で、体の隅々まで癒される感じでした。日々の残業疲れも一度に解消! 高層階だったので夜景がすばらしく、宝石箱をひっくり返したような景色にうっとりでした。いろいろなサービスも重要ですが、わたしにとってはこの空間が一番大切、少しお酒を飲みながら景色を独り占めです。これで、また仕事を頑張ろう、という気になれました。
ボトルやお菓子付きのプランが増えればいいのに(kozu)
都心のホテルのレディースプラン、インターネット予約など、何度か利用しています。都心のホテルに泊まる理由は、久しぶりに会う女友だちとゆっくり話をするため。最近は、そのために、ボトルやお菓子をサービスするプランもあるようなので、もっと増えるといいと思います。エステ+宿泊のプランも悪くはないのですが、どこでもやっているな……という印象があります。
「おまけ」を付ければいいというものでもない(ピュア)
一人でくつろぎたい時はシングルステイプランをよく利用します。この時レディースフロアのあるホテルなら一人旅の女性には安心して滞在できますね。ただ、いつも思いますが、レディースプランの特典に必ずあるコスメセットですが、女性は誰もが欧米ブランドを好むのだと感違いしていると思います。特に旅先では慣れないコスメを使うのに抵抗がある方も多いのでは。また各種割引券も興味や時間がなければ、必ずしもありがたいものではないので、その分もっと頻繁に利用しやすい料金設定や環境への気遣いに知恵を絞ってほしいところです。何でも「おまけ」を付ければ女性は喜ぶという考え方を変えてほしいですね。
ニュースレターを見ながらその検討(れじ子・東京・パートナー有り・31歳)
基本的にはツアーは使わずに、自分でホテルと飛行機のチケットを予約します。以前勤務していた会社では世界中のホテルに「●●社割引(特別コーポレートレート)」があり、プライベートの旅でも利用できるので活用していました。とくにニューヨークやヨーロッパなどではお得感が倍増し、超高級ホテルに2万円代で泊まれたのでうれしかったです。
最近ではインターネット割引を探したり、直接ホテルに電話したりしてプランを探します。一応コーポレートレートについても聞いてみます。なじみのホテルは季節毎にニュースレターを送ってきてくれるので、その都度検討します。フィレンツェのサン・ミケーレでは、部屋での朝食とレストランでのディナー+運転手付きトスカーナツアーがセットになったプランを申し込んだことがあり、とても充実していたので、とても満足しました。

ペットがいるのでなかなか(奈津美・大阪・既婚・36歳)
わたし自身、ホテルの宿泊プランを利用したことがないために、8割もの人が利用したことがあるというのに少し驚きました。みなさん、そういうものを利用してリフレッシュされてるんですね。わたしは現在犬を飼っているために、なかなか宿泊というのは難しい状況にあります。でも、リフレッシュはしたい! ペットと一緒に泊まれる宿泊プランがあるとうれしいですね。
気に入ったプランがあれば(naomisan・東京・43歳)
最近は女性一人でも利用できるいろいろなプランが出てきましたね。15年ぐらい前ですが長崎の従姉妹が結婚するというのでせっかくだから鹿児島から北上しようと思い、指宿の砂風呂を体験したく旅行会社の人に探してもらったのですが、その人いわく、「女性の一人旅は自殺の可能性があるのでなかなか宿が取れない」といい「自殺する顔かどうか写真を送って判断してもらって」などと冗談交じりに言ったことがありますが、結局あきらめました。今は旅館でもホテルでも女性をターゲットにしているのか露天風呂が必ずあり、女風呂のほうが大きいところが多いですよね。わたしも家族と暮しているせいか独りになりたいことがあり、今はお気に入りのCDを聞きながらドライブすることで気を紛らわしていますが、今度気に入ったプランがあれば利用したいです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!