自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム> career & management > 国境を越えた足跡> 第1回 フジ子・ヘミングさん

career & management

国境を越えた足跡 グローバルにしなやかに生きる女たち

第1回 フジ子・ヘミングさん
「自分の力を信じて、自分にとっての幸せをつかむということ」

長年のヨーロッパ暮らしから日本に帰国した途端、巻き起こったフジ子・へミングブーム。人々が彼女に惹きつけられるのは、そのピアノの背景にある、彼女の人柄とさまざまな体験なのではと思い、私は、フジ子さんに会いに行った。その力強さに癒されるフジ子さんのピアノのしらべ。彼女のピアノの不思議な力はどこからくるのだろうか。

読む
目次
volume title
【1回】周囲の後押しもあり、留学に踏み切った
【2回】夢と現実の違いをしみじみ感じた留学時代
【3回】きちんと準備をしてお祈りすれば、神様は助けてくれる
【4回】私にとっての幸せって、こういうことなの
【5回】〜フジ子さんを知る10の質問〜

話し

フジ子・ヘミング

ピアニスト


ふじこ・へみんぐ

ロシア系スウェーデン人の画家・建築家ジョスタ・ジョルジ・へミングとピアニスト・大月投網子を両親として、ベルリンに生まれる。5歳の時、ベルリンから帰国。以来、母と共に東京で暮らし、母の手ほどきでピアノを始める。17歳で、デビューコンサートを果たす。また、東京芸術大学在学中には、新人音楽家の登竜門である、NHK毎日コンクール入賞や文化放送音楽賞など、多数の賞を受賞。東京芸大卒業後、本格的な演奏活動に入り、数多くの国内オーケストラと共演。29歳でドイツへ留学。ベルリン音楽学校卒業後は、長年に渡りヨーロッパに居住し、演奏家としてのキャリアを積む。1995年、帰国。1999年2月11日、フジ子の日常を淡々と追った、NHKのドキュメンタリー番組が放映される。(ETV特集「フジコ 〜あるピアニストの軌跡〜」)この番組は放送直後から大反響を呼び、NHKには2000通を越える投書が寄せられたという。視聴者の切なる要望に答え、NHKはわずか三ヶ月のうちに3回もこの番組を再放送し、「フジコ ふたたび 〜コンサート in 奏楽堂」も放送され、さらなる反響を呼んだ。 デビューCD「奇蹟のカンパネラ」は、発売後三ヶ月で30万枚をセールス。徹底した動物愛護家でベジタリアン。



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english