自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>アクティブライフ@>201X年の家族のくらし>近未来ライフスタイル
アクティブライフ@

201X年の家族のくらし

近未来ライフスタイル

エージェントロボット

お掃除ロボット、欲しいですか? もっとさまざまな家事をこなしてくれるロボットがあったらいいと思いませんか?

近未来のエージェントロボットは、家事を習得して実際に行う能力を持っています。掃除だけでなく、洗濯、アイロン掛け、料理の手伝い、後片付け、洗車や庭の手入れまで、そつなくこなしてくれるに違いありません。それ以外でも、学習させることのできる作業なら実行できるというのが、基本コンセプト。自分でやりたいところだけ手を掛けて、あとはロボットに任せることができれば、自由に使える時間が増えますね。

もう一つ、エージェントロボットがその有能ぶりを発揮するのは、コミュニケーションにおいてです。家族一人ひとりの情報をすべて管理しているホームサーバと連動し、相手を認識して必要なメッセージを伝えます。誰かが帰宅すると自動的に起動し、電気をつけて「お帰りなさい。お母さんは外出しています」と家庭内の状況を教えてくれたり、「夕食は冷蔵庫の中のシチューを温めて食べてください」とメッセージを伝えてくれたり。
一家に一台、欠かせない存在になりそうです。

家族同士のコミュニケーションツールとしての役割をも担う、エージェントロボット。
あなたなら、どんなふうに役立てますか?

 

前のページへ  





〜近未来ライフスタイル〜
→ eテーブル
→ 201X年の書斎
→ バイオメトリクス
→ エージェントロボット
〜ショートノベル
『空想家族ものがたり』〜
→ 第1話:父リョウイチへの贈り物
→ 第2話:カオルのホームオフィス
→ 第3話:新しい家族のために
→ 第4話:ついてなかった一日
〜アクティブライフ@の記事〜
→ 現在進行中のサーベイ
→ コラム 菅原真樹の「楽園からの風」
→ イー・ウーマンユニバーシティ講座
→ 201X年の家族のくらし
→ みんなで作るオリジナルドライブマップ
→ アクティブライフ@トップページ
→
イー・ウーマンサイトトップページ
イー・ウーマンオリジナル版 アクションプランナー ACTION PLANNER 2006年版 好評発売中!
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english