自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム>ニュース@>ニューズウィークPerspectives

Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2009年01月

次の月 >
2009/01/28

“It's kind of like going from an Xbox to an Atari. ”

Team Obama spokesman Bill Burton, on adapting to the White House's outdated

Xboxからアタリに戻ったようなものだ。

オバマ新政権の報道担当者ビル・バートン──ホワイトハウスで使われている旧式のネットワーク機器と、SNSやチャットを禁じる規則に慣れなくてはならないとして。アタリは70年代に大流行した家庭用ゲーム機

2009/01/21

“I know as much or more than Cheney. I'm the most experienced vice president since anybody. ”

Vice President-elect Joe Biden, vowing to roll back the expansion of power that Dick Cheney brought to the office while still maintaining a robust role for himself

私にはチェイニーと同程度か、それ以上の知識がある。私はこれまでで最も経験豊富な副大統領だ。

バイデン米副大統領──チェイニー前副大統領が自らの役割を拡大しつつホワイトハウスに生じさせた権力のねじれを元に戻すと語って

2009/01/14

“The vicious cycle of provocation and retribution must be brought to an end. ”

U.N. human-rights official Navi Pillay, calling for a war-crimes investigation into unconfirmed reports that Israeli soldiers had herded 110 Palestinians into a safe house and then bombed it, killing 30

挑発と報復の悪循環に終止符を打たなければならない。

ナバネセム・ピレー国連人権高等弁務官──イスラエル兵が110人のパレスチナ人を1軒の家に誘導してから家ごと砲撃し、30人を殺害したとされる一件を戦争犯罪の容疑で調査するよう求めて

2009/01/07

“Have you ever heard of anyone being killed by a shoe? ”

Dhiaa al-Saadi, layer for Muntazer al-Zaidi, the Iraqi journalist who threw his shoes at President Bush, arguing that al-Zaidi should face the lighter charge of insulting a visiting head of state, which comes with a maximum two-year jail sentence, rather than assault against a foreign head of state, which could result in 15 years

人が靴で殺されたなんて聞いたことありますか?

ブッシュ米大統領に靴を投げたイラク人記者の弁護士ディアア・アル・サアディ──記者は他国厳守への暴行罪ではなく、単なる侮辱罪にとわれるべきだとして

< 前の月
次の月 >
ページ最上部へ
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english