>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
 |

2011/06/29
The tide of war is receding.
PRESIDENT OBAMA, who addressed the U.S. on Wednesday about plans to end its combat mission in Afghanistan by 2014; he said it is time “to focus on nation building at home”
戦争の潮は引きつつある。
オバマ米大統領――国民に向けた演説で2014年までにアフガニスタンでの戦闘作戦を終結させる計画を発表して。「アメリカ国内での国造りに集中する」時が来たと語った
2011/06/22
We are not in the ’what if’ game.
German chancellor Angela Merkel, after agreeing with French president Nicolas Sarkozy to work together to back an aid deal to save Greece from default.
私たちに「もし〜だったら」と想像している時間はない。
ドイツのメルケル首相――先週、フランスのサルコジ大統領とギリシャへの追加支援を決めた後、共同で会見して
2011/06/15
We welcome death. Martyrdom is a million times better.
Colonel Gaddafi, in an audio recording aired on Libyan state television, vowing never to surrender to NATO’s air campaign; NATO warplanes dropped more than 80 bombs on Tripoli, obliterating large areas of Gaddafi’s command compound
死など望むところだ。降伏より殉教のほうが100万倍マシだ。
リビアの最高指導者カダフィ――国営テレビの録画放送でNATO軍の空爆には屈しないと宣言して。NATO軍は首都トリポリに80発以上の爆弾を投下し、カダフィの指令拠点などを破壊した
2011/06/08
In his case, most tragically and horrifically, he appears to have beentortured to death.
Neil Sammonds of the human rights group AmnestyInternational, on one of 30 children who have been shot dead in anti-government protests in Syria
本当に痛ましく恐ろしいことに、あの子は拷問にかけられて殺されたようだ。
アムネスティ・インターナショナルのニール・サモンズ──反政府デモが続くシリアで政府の弾圧により死亡したとされる30人の子供のうち1人について
2011/06/01
This is your democracy!
The crowd in Barcelona, who clapped and chanted ironically at a group of police hitting a woman with a baton
これがあんたらの民主主義か!
バルセロナのデモ隊――警棒で女性をたたく警察部隊を皮肉って。スペイン全土で政治や経済の不満を訴える街頭デモが続いている
|
|
|