自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


> ホーム > health & beauty > 自分の性をいたわっていますか?

health & beauty

自分の性をいたわっていますか? 間壁さよ子さんインタビュー

back 3/8 next

低用量ピル解禁が遅れた理由

日本で低用量ピル解禁が遅れた理由に、エイズ、少子化への危惧などさまざまなことが言われているが、どれも直接は結びつきにくい。日本でピル解禁が遅れた真相はどこにあるのだろう。

間壁さよ子ピル解禁が遅れた理由ははっきりとわかりませんが、日本の場合、医療をコントロールしている立場の医師がみんな男性なので、女性の幸せに対する考え方が後回しにされてきた可能性があると思います。中絶手術の腕はみんなスキルフルになっているから、中絶手術で死ぬ人はそんなにはいないわけです。命に関わることが一番ということで、ピルの問題は重要なポイントとしてピックアップされなかったんです。

今まで、上のポストにほとんど女性がいなかったので、女性の立場に立った考え方ではなかったわけです。さらに、私たちが預かり知らぬ利権や既得権益のようなものがあったのかもしれません。

back 3/8 next



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english