> ホーム
> health & beauty > 自分の性をいたわっていますか?


ewoman世代の女性たちはキャリアもプライベートも充実させ、自由に人生の設計図を描いています。しかし、忙しい毎日を過ごす中で、女性としての自分の体を管理するのことを忘れがちにはなっていませんか? 長くつきあっていく女性としての自分の体。結婚も出産も自由に選べるようになった今だからこそ、上手に関わっていきたいですね。
そんな女性のヘルスケアをサポートするため、有志の産婦人科の医師が集まり、非営利団体のオーキッドクラブが発足しました。発足のねらいには、患者さんと産婦人科の距離を縮めたい、日本の産婦人科を改革しようという思いがあります。オーキッドクラブ代表の間壁かよこ医師が、日頃なかなか聞くことのできない、けれど、私たちにとても大切なピルの正しい服用方法、いい医師の見つけ方などについてアドバイスをしてくれました。豊かで、美しい人生を送りたいあなたへ。女性としての自分の体への理解を深めてください。
|
|

まかべ・さよこ
東邦大学産婦人科医局などを経て、現在、神田第二クリニック院長。東邦大学客員講師。立地のせいか、外人の患者さんが4割を越すとか。著書に『バンザイ! 赤ちゃんができた!』(ビタミン文庫)がある。
|