2006 年 2 月 11 日。朝、表参道のオフィスにいくと、祝日で、晴れていて、表参道ヒルズのオープニングのためか、いつもの何倍もの人とクルマで身動きが取れない状態でした。その華やかな町の空気に包まれて、年に一度の「イー・ウーマン・オブ・ザ・イヤー 2005 」の受賞式&パーティが開かれました。
サーベイ・オブ・ザ・イヤー、 photo リポート・オブ・ザ・イヤー、リーダーズ・オブ・ザ・イヤー、キャスター・オブ・ザ・イヤーの 4 部門での表彰式があり、大阪、愛媛、仙台など遠方からも含め、本日ご出席いただけた 70 名以上の方々一人ひとりの表彰がありました。イー・ウーマンに投稿をしてくださったり、リーダーズとして調査にご参加くださったりという皆さんの受賞コメントを拝聴して、そのお一人お一人のすばらしい考え方、生き方に感激して涙が浮かびました。
サーベイでの投稿や、リーダーズの方々の調査への参加への姿勢をうかがい、こんなにも真剣に多くの方が取り組んでくださるイー・ウーマンコミュニティは本当に価値あるものだと、主催者ながら改めて感激しました。
サーベイキャスターの方々も、数多くご出席いただき、温かいコメントをいただきました。キャスターのコメントは、一つ一つ、掲載させていただきますので、そちらをじっくりお読みいただきたいのですが、超ご多忙の皆さんが、イー・ウーマンに参加する方々の姿勢に心打たれて、一緒になって取り組んでいただいてることが再確認できたと共に、背筋が伸びる思いでした。
参加してくださる方々が創っているイー・ウーマンというコミュニティは、本当に温かくてパワーがあります。
会場は、感動と笑いにあふれ、みなさんの「また来年も受賞して会場に来るぞ!」という熱気の中、終了しました。本当に幸せな時でした。今年も一年、互いに学びあい、与え合い、支えあい、前に歩んでいきたいと思います。ありがとうございました。
|