|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1739
オーダー家具を使ってみたいですか?
投票結果
86
14
526票
85票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年10月24日より
2005年10月28日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
久住博子 インテリアデザイナー
最近、雑誌の記事や新聞の広告でオーダー家具を目にする機会がふえました。高嶺の花? と受け取られがちな……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
最近、雑誌の記事や新聞の広告でオーダー家具を目にする機会がふえました。高嶺の花? と受け取られがちなオーダー家具ですが、新築マンションのインテリア販売会では、ソファやカーテンと同じように食器棚をはじめとしたオーダー家具が紹介されていますので、敷居も随分低くなったなぁと感じています。
壁面いっぱいの収納や、地震のときも倒れなさそうな壁に造り付けた家具、部屋もすっきり片付けられそうで気にはなるけれど、何となく高そうだし、お店に行くのも気が引ける……という方もいらっしゃるのではないでしょうか? じつは、私もインテリアの仕事につくまでは同じように感じていました。
しかし、家具の機能とデザイン・価格の関係でいえば、実際に使っていらっしゃるお客様方が、それほど高くないと感じていらっしゃるのがオーダー家具なのです。
「オーダー家具を使ってみたいですか?」使ってみたいと思われる理由と思われない理由をお伺いしたいと思います。他に、「こんな家具だったら使ってみたい!」「こんなオーダー家具使っています!」もお寄せください。オーダー家具を身近に感じていただく1週間になればと思います。よろしくお願いいたします。
久住博子
インテリアデザイナー
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|