自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1752
お肌、潤っていますか?
投票結果
35  65  
292票 537票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

2日目/5日間
働く人の円卓会議
4位
【開催期間】
2005年11月07日より
2005年11月11日まで
円卓会議とは

笹原節子
プロフィール
このテーマの議長
笹原節子 メイクアップアーティスト
円卓会議議長一覧
「うるおい肌」について今週はいろいろな角度から考えてみたいと思います。投稿では、季節の変わり目で特に……
議長コメントを全文読む
1日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 質の良い睡眠で (美穂STARSEED・熊本・パートナー無・30歳)
20代前半にほとんどメイクをしていなかったせいか肌がきれいだといわれることが多いです。冬場は少し乾燥しますが、水分をよくとること、サプリメントをとること、入浴後に化粧水と乳液を忘れないことでのりきっています。あと私にとって大切なのことは質の良い睡眠をとることのようです。

yes 秋からは美容液をプラス (yummin・海外・パートナー有・33歳)
元来、乾燥しやすい肌質なので、洗顔後・入浴後は直ちに化粧水&乳液、そして秋からは乳液の上に美容液を使います。今年はまだ潤いを保てています。あと、体の中から潤う意味で、野菜&水分摂取を心がけています。そして、充分な睡眠ですね。

no 季節の変わり目に実感 (雅姫・愛媛・パートナー有・34歳)
この10月、秋冬の気候の変わり目に忙しくて夏と同じケアで過ごしていたら……、乾燥で今までなかったシワが広がって砂漠状態でした。早急にお手入れを冬バージョンに切り替え潤いが戻るとともにシワも消えていきましたが、潤いってとっても大切だと痛感した季節の変わり目でした。

no 何をしても…… (junko1942・京都・パートナー無・44歳)
カサカサです。特に季節の変わり目のこの季節、何を塗っても何をしても常にカサカサした突っ張り感に悩まされています。どうしたらよいのか……。

no 悪習慣が原因? (ウィンディ・パートナー有・27歳)
昔から肌が綺麗だねとよく言われてきたのですが、最近になって、季節の変わり目や生理の前など、肌荒れや乾燥が激しくなってきました。年齢が原因でしょうか? あるいは、最近は仕事が忙しく、帰宅が遅くなると、メイク落としシートを使うのみ、洗顔もなしで眠ってしまう……なんてことがよくあります。そして、入浴は翌朝になってしまう……。こんな悪習慣も原因の1つでしょうか。常に潤いのあるお肌で暮らしたいものです。

no 昔は「むき卵みたい」だったのに (CYAMU・神奈川・パートナー有・45歳)
年齢は正直! 昔は「むき卵みたい」といわれた肌でしたが、最近はちょっと油断するとカサカサになってしまいます。とにかく保湿、保湿! エアコンなどの空気乾燥にも気をつけている今日この頃です。
2日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
お手入れ方法、間違っていませんか?
「うるおい肌」について今週はいろいろな角度から考えてみたいと思います。投稿では、季節の変わり目で特に肌の乾燥を感じる方が多いようですね。夏から秋、秋から冬と、肌の変化は人それぞれだと思います。よく、いつ頃からお手入れを切り替えたらいいのか、夏用・冬用と化粧品は買えた方がいいのかと聞かれますが、基本的には毎日のお手入れは変えず(正しいお手入れであれば)、肌の状態に合わせた集中ケア(マッサージ、パック、マスクなど)で対応しています。
また、化粧品も同じものを使っていますが、やはり使う量や美容液、クリームのタイプは何種類か用意して使い分けています。毎日の肌の変化を敏感に感じ取り、きちんとしたお手入れをすることがこの時期にはとても大切だと思います。同じ化粧品でも効かせ方が重要です。きちんと使えるようになると効果も出て、お手入れも楽しくなるはずです。
特に乾燥がひどい人、何をしても常にカサカサしてしまう人は、お手入れ方法が間違っているかもしれません。意外と多いのが、ゴシゴシ洗顔で皮膚の潤い成分まで落としてしまい、肌が傷んで、保湿ケアをしてもなかなか肌の中まで入っていかない場合です。明日は乾燥させない洗顔方法をお話したいと思います。汚れを落とそうとゴシゴシこすっている人いませんか? 潤い肌の大敵ですよ。

笹原節子
メイクアップアーティスト
笹原節子


関連参考情報
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english