自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1951
夏の仕事スタイル、スカートよりパンツ?
投票結果
63  37  
717票 414票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

5日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2006年07月24日より
2006年07月28日まで
円卓会議とは

鷹松香奈子
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター
円卓会議議長一覧
皆さん、投稿ありがとうございました。最終日になってしまいましたが、私自身にとっても楽しい1週間でした……
議長コメントを全文読む
4日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 気になる部分を意識する (nimi・東京・パートナー無・29歳)
職場まで自転車通勤しているので、8割パンツスタイルです。私の身体作りは、背筋を伸ばして、気になる部分(ヒップラインなど)を意識して歩くようにしていることです。ヒップラインがたるむとパンツは綺麗にはきこなせないと思うので。基本的に座り仕事なので、座っているときも背筋を伸ばして腹筋背筋をバランスよく使うように心がけています。少し意識するだけでもラインは全然変わると思います。

yes パッドが不可欠 (junno・神奈川・パートナー有・36歳)
一番似合うスカート丈が膝上15センチのため、職場でのスカート着用はすっぱりあきらめてパンツがほとんどです。ただ、お尻が薄っぺらく、いくらヒップアップの運動をしても効果がないため、必ずヒップパッドを付けて補強しています。

no 自信が持てる服! (pavarotti・栃木・パートナー有・36歳)
スカートが大好きで、会社では100%スカートです。毎日を心地良く過ごすためには、やっぱり好き、そして自分に自信を与えてくれる服を着たいと思うのです。ヒップが大き過ぎるなどの悩みもたっぷりありますが、そんなマイナス部分よりも、自信のある膝下を強調する! という前向きな自分でいたいと思うのです。私にとってスカートは毎日のベストパートナー。パンツは週末のデニムで満足。それはすごく勇気を出してのことですが……。
5日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
「意識が美しさへのスタート」
皆さん、投稿ありがとうございました。
最終日になってしまいましたが、私自身にとっても楽しい1週間でした。Nimiさんのように、姿勢などを日常の生活の中で気をつけているというのは大事なことだと思います。ウォーキングインストラクターをやっていて、つくづく人の身体って面白いな、と思います。身体にちょっとした意識を持つだけで本当に変わっていくんです。今回のテーマはパンツ&スカートですので、下半身のお話をします。

この間TVで足タレさんが話していました。「足のきれいな人には、落ち着きのない人が多い」と。どういう意味かというと、5分以上同じ体勢は取らない、例えば何十分も足を組んだままでいないそうです。同じ体勢を取り続けることは、血液もリンパ液も流れにくく、鬱血した状態になるからです。そうするとむくみや冷えに繋がっていく、ということです。足を組んでも浮いている方の足首をクルクル回したり、踵を支点に右左とつま先を交互に上げてみたり、そうすることでアキレス腱が伸びてふくらはぎの筋肉が動かされてさらにむくみづらくなります(ただし人前ではやらないように、デスクの下とか休憩時間に)。

ヒップアップのストレッチはいろいろありますが、一番手軽なのは「お尻の穴」をキュっと締める、です。それだけ? と思うかもしれませんが、とても大事なことです。しかもヒップラインが変わるだけではなく、下腹にも効いてきます。騙されたと思って、実践してみてください。

最後に私たちが大事にしていることは、緊張感です。常に見られている意識と、素敵なことと素敵ではないことを感じる意識です。最近電車に乗っていて、スカート、パンツに関わらず、同じ女性として恥ずかしいと思うことが多くなりました。どんなにお洒落をしていても、足をだらしなく開いていたり、足を組んで下着が丸見えだったり……目のやり場に困ります。

緊張感を持たせる一番の近道は、出して見せてしまうことです。ただ出すのではなく、見られているという意識から緊張感が生まれます。私が新人モデルの時はミニスカート以外、NGでした。見せることで足が細くなって、緊張感のある綺麗な足になっていくのです。まず、皆さんは膝に緊張感をもつ意識から始めてみてください。

まだまだ夏はこれからが本番です。パンツ派の方は颯爽と、スカート派の方もより女性らしく軽やかにはきこなしてくださいね。一週間、お付き合いしていただきありがとうございました。

鷹松香奈子
モデル ウォーキングインストラクター
鷹松香奈子


関連参考情報
■ 「服が、あなたを伝えていますか?」
スタイリングが、ビジネスシーンの戦略に
■ 「スカートの着こなしに悩みがありますか?」
ウォーキングを見直してみるのも、ありです
■ 「洋服を選ぶ時、色の効果を意識していますか?」
自分らしさを表現する手段として……
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english