自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1957
いつも携帯しているIT・デジタル機器がある?
投票結果
69  31  
617票 280票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

4日目/5日間
働く人の円卓会議
6位
【開催期間】
2006年07月31日より
2006年08月04日まで
円卓会議とは

戸田江里子
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
戸田江里子 ハッピーコム代表取締役
円卓会議議長一覧
皆さんから携帯電話以外に持ち歩きたいIT・デジタル機器として、「iPodと電子辞書」というご意見を多くいた……
議長コメントを全文読む
3日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes i-Podで移動時間を快適に (mube・栃木・パートナー有・53歳)
月平均で移動に100時間は使っている生活。さまざまな交通機関のなかで、i-Podとイヤホン型のヘッドフォンを使うようになってから、疲労やストレスが随分軽減されました。特に飛行機では、ノイズキャンセラー型があると快適です。このほか、パソコンと携帯、電子辞書、予備電池、USBメモリー、時にはデジカメと……IT機器でバックパックがずっしりと重くなってしまうのが悩みです。

yes 電子辞書は必携 (Heidi-feeding scientist・東京・パートナー有・33歳)
職場に外国人の方が多いので、4年前かから常に電子辞書をカバンに入れています。話すとき、論文を読むとき、メールを書くときなど。最近は多数の方と意見を交わすメールでも、標準的に英語を使用するのでますます手放せません。小型軽量なので、電車でもすぐに取り出せて便利です。日常では英和・和英機能を使いますが、フランス旅行が好きなので、仏和・和仏の機能付きを選びました。旅行に便利な会話集(食べる・電話郵便・観光・トラブル・ビジネスなど)も付いていて、本当に大活躍です。

yes iPodと電子辞書 (だのだの・埼玉・パートナー有・34歳)
目下英語を再勉強中なので、この2アイテムは欠かせません。通勤時間が長いので、座れたときはペーパーバック&電子辞書、座れないときはiPodでCNNやABCなどのPodcast Newsを聴いています。どちらもかなりコンパクトなので、持ち歩くのには特に不自由していません。一時期PDAを携帯していましたが、アクションプランナー購入とともに出番が減り、今はどこかで埃をかぶっています……。

yes メモリーカード (Luci・USA・パートナー有・24歳)
仕事で打ち合わせなど出かけたりする際に必須なのが、メモリーカード2つ。1つは、Lap Top PCの情報整理に使用して、もう1つはクライアントとのMTGでの、データー資料の受け渡しに使ったりしています。こちらはいつも空でなくてはいけないので、いつも2つ持ち歩いています。

yes iPodでもっぱら英語勉強 (noriyok・香港・パートナー有・42歳)
今秋TOEICを初めて受けます。すでに英語は得意中の得意ですが、耳馴らしのためにiPodでBBCニュースを毎朝ダウンロードして聞いています。すばらしい機器ができたものだわと、つくづく思います。
4日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
「持ち歩くには周辺アクセサリと見た目も大切」
皆さんから携帯電話以外に持ち歩きたいIT・デジタル機器として、「iPodと電子辞書」というご意見を多くいただきました。

仕事で海外の方と接する機会の多い人、海外によく行く人には電子辞書は必携したいスグレモノです。私は以前、留学生と電子辞書をお互いに見ながら会話できるようになり、電子辞書のありがたさを実感したこともありました。小型化してカラフルな製品も最近出ているので携帯しやすくなりました。

iPodで音楽を楽しんだり、英会話のヒアリングに活用している方も多いと思います。iPodは、おしゃれな見た目と携帯用にカバーなどの周辺アクセサリが充実しているのも、持ち歩きたくなる理由の一つかもしれません。また、iPod専用のスピーカーもあり、iPodをセットして自宅ではオーディオ同様の音楽も楽しむことができます。携帯ストラップ、USBメモリなど持ち歩きができるIT・デジタル機器の周辺アクセサリは、使う人の好みに応じたたくさんの製品が出ています。いつも一緒で愛用しているモノだから、アクセサリで「自分らしさ」を出したい気持ちは大きいです。

皆さんは、どんなIT・デジタル機器、周辺アクセサリがあるといいな、と思われますか。

戸田江里子
ハッピーコム代表取締役
戸田江里子


関連参考情報
■ 「ワンセグ放送を見たいですか?」
手軽に楽しめるワンセグ
■ 「おサイフケータイを使ってみたいですか?」
安全性のことも考えて、「ケータイ革命」を先導
■ 「お気に入りのデジタル製品ありますか?」
生活を豊かにしてくれるツールだからこそ
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english