|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2941
春のファッション・アイテム、もう買いましたか?
投票結果
32
68
100票
216票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2010年03月22日より
2010年03月26日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター
皆さん、ご投稿ありがとうございました。YESが31%と意外と少なかったですね。 この連休に春物をGETした方……
議長コメントを全文読む
1日目までに届いている投稿から...
小花柄 (おじゃおじゃ・千葉県・パートナー無・28歳)
1万円弱で小花柄のワンピースを買いました。小花柄は今年の流行ですし、春を感じることができます。流行の商品にはあまりお金をかけたくないので、1万円以内におさえました。本当は値段を気にしないで好きなものを買いたいですが、なかなか財布のひもを緩められません。
気持ちを高めるために (あーろん・東京都・パートナー有・40歳)
4月号の女性雑誌に掲載されていた、ボヘミアンパネル花柄のマキシ丈ドレスを購入しました。太ベルトがついていて、ベストやパーカーなど合わせるアイテム次第で様々なカジュアルスタイルが楽しめるとあって、年齢相応の着こなしもできる1点です。良い素材のもので流行に左右されない、自分に似合うアイテムを長く大事に着ること一方で、1万円程度の手頃な値段で、今年の流行アイテムを身にまとうと、気分もリフレッシュします。
太いベルト (真打ち・栃木県・パートナー無・40歳)
衝動買いだが、茶の8cm幅のスペイン製のベルトを発注した。色は無難だが、革自体が緩やかな波状のデザインで表情がある。しかし、合わせようとしていたパンツにはベルト幅が広すぎ、通らない事が判った。考えてみれば、服のアクセントとして最も見栄えのするデザインなので、今まで挑戦しなかったベルトの活かし方で春を楽しみたい。
スプリングコートの生地 (あきんぼ・東京都・43歳)
完成品ではありませんが、材料を買いました。洋裁雑誌の春号先頭生地の薄いピンク色のコートを作りたくて生地を探しに行きましたが、ちょうどよいピンクは無く、いろいろ迷った末に淡い紫の生地を調達。この連休中に完成させたいと思っています。さらに、白くて透け感のある薄手綿生地も買ったので、チュニック風のブラウスに仕立てる予定です。
おしゃれがわからない (kakoran・大阪府パートナー有・)
職場ではスーツ、家では、トレーナーとジャージのパンツ。ブラウスの色や形でおしゃれをするぐらいで、スーツは黒、グレイ、こげ茶で、ストライプがある程度。ちょっと休日におしゃれしたいと思っても、想定していないので、何をどう組み合わせればいいのか、何を買えばいいのかも、浮かんできません。冬ならダウンをはおってごまかすことができても、これからの季節どうしましょう。鉄板のおしゃれのコツを教えてください。
レース素材を取り入れて自作 (unicu・埼玉県・パートナー無・29歳)
「レース」素材のものを1つ身につけたいと思っています。しかも購入するのではなく、作ろうと思っています。消費社会の現在、タンスの肥やしになっていた洋服を沢山リサイクルに出しました。流行は取り入れたいけど、もったいないな。その答えが、自分に似合うものを作るでした。春は何かをスタートするのに絶好の季節。ボタン付けしか出来ない私ですが、悪戦苦闘しながら何か形にしたいと思っています。
恐々と (うっこ・福岡県・パートナー有・47歳)
ずっとパンツはブーツカットだけで、どんなに流行ってもスキニーや短い丈のパンツなどは自分には絶対似合わないと避けてきました。人が着ているのを見ても良いとは思いませんでした。でも最近は素敵に着こなしている人も多く見かけるようになってきたので、この春は遅ればせながら思い切って挑戦してみようかなと思っています。
ショッピングにはゆとりが必要 (kimirie・兵庫県・パートナー無・39歳)
年度替わりのこの時期、来年度の仕事量の一部が決まるので、何だか落ち着かず、春物を選ぶ心のゆとりがありません。新年度の挨拶回りを終えてから、落ち着いた気持ちで、ゆっくりショッピングに出掛けたいと思っています。どんなアイテムを買うかも、決めておらず、歩いてみて、出会いを大切に、試着して、気に入れば求めてしまうので、勿論、予算も特には決めていません。ただ、今年のテーマとしては、色を一番気にして、選びたいと思っています。それを見付けるところからスタートです。
殆ど買わないと思います (靖・東京都・パートナー無・38歳)
流行を意識したファッションを心がけるのも大切ですが、今はひたすら節約の私です。昨年から仕事服が制服から私服に変わったのを機に、何も持ち合わせていない私は当時相当額をつぎ込んで服を買ったので、今年は服が消耗しない限り購入は控えます。2月の決算セールで半額になった靴を買いました。あとは、襟がほつれ掛けたコートのために6,000円位の春用コートを買った程度です。今持ち合わせの洋服でいかにセンス良くコーディネートするかが、今年の目標です。
2日目の円卓会議の議論は...
流行を知るところから始めましょう
皆さん、ご投稿ありがとうございました。YESが31%と意外と少なかったですね。
この連休に春物をGETした方も多いのではないでしょうか? 今回の投稿では、花柄のワンピースと太ベルトが目立ちました。今までも柄物の柔らかい素材のチェニックなどもありましたが、今年は一貫して
花柄が流行っています
。ミニ丈からマキシ丈までデザインも色も豊富です。花柄は女性にとって永遠の憧れです。
太ベルトも2年程前から流行のラインナップにはのっていましたが、なかなか一般的に支持されず、やっと今年爆発した感があります。他に
マリンルックも今年の流行
です。白と紺のストライプのTシャツやニット、白のパンツなども並んでいます。あとは、
白のシャツがデザイン豊富
に出回っています。ワンピースにもなるようなロングシャツからAラインのチェニックのようなシャツなど、柔らかいラインのニットなどとの組み合わせや、
太ベルトで楽しむのが今年流の
ようです。
今回の投稿者の中に手作り派が二人もいました。
あきんぼさんやunicuさん凄いですね、服を自分で作ってしまうなんて、羨ましいです。自分がイメージするものが手に入る、既製品ではなかなか見つからないことも多いですから。
また、
予算も流行物には1万円程が限度のよう
です。
来年着られなくなるかも知れないものに、高予算はかけられないのが現状でしょう。今、100年に一度の不況と言われていますが、おじゃおじゃさんのおっしゃる通り、私たち消費者のお財布の紐はなかなか緩められない時代のようです。それでもやはり女性として、おしゃれを楽しみたい気持ちは皆さん持っていらっしゃると思います。
Kakoranさんのようにおしゃれが分からないという方も、
まずは今何が流行っているのかを知る
ところから始めてみてください。その中には、自分にしっくりくるアイテムがあるはずです。
そこで皆さんにお聞きします。
今持っているワードローブに今年らしさをプラスするとしたら、何を買い足しますか? またその理由も教えてください
。
ご投稿楽しみにお待ちしております。
鷹松香奈子
モデル ウォーキングインストラクター
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|