自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/15(月) - 2001/1/19(金)
4日め

テーマしまった!と思ったムダ遣いある?

今日のポイント

「時間の無駄遣い」と「お金の無駄遣い」、どっちなら諦めつく?

投票結果 現在の投票結果 y95 n5 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
藤沢久美
藤沢久美 ソフィアバンク

どうやら無駄遣いの代表格は、バーゲンのようですね。あの「SALE」という赤い札は、なぜか心を掻きたてますよね。

そして、今日もう一つの発見は、「時間の無駄遣い」。りょりょこさんやtamaさんのコメン……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(りょりょこ・相模原市・既婚・38歳)

一番の無駄づかいは一級建築士の資格を取ったのに専業主婦化したことです。費やした講習費や時間たるや……。もうちょっと実生活に即したものか、再就職しやすいものにすれば良かったと切に思います。なんとかブラッシュアップして使えるようにするのが今の課題です。

(tama・静岡県・未婚・28歳)

過去に付き合った男どもに貢いだ金と時間! 一つひとつは大した額でもないが、食費や光熱費だのバカにならないと思う。それ分楽しんだといえばそれまでなのですが……。若さと労力の方を惜しんだ方がいいのかも(笑)。

(アキコ・未婚・27歳)

ストレスがたまるとパーッと買い物したくなります。買い物依存症?と感じるときもあります。買うのは、何色もあるペンやマスコット付のお菓子。1つ1つは安いものなのですが、塵も積もればで、もったいなかったと思っています。

(KUMAKITIERI)

無駄遣い、ありすぎます。電車の回数券を買ったら、期限までに使用しなかったり、海外で好きなキャラクターの商品が割引きなるというので、買ってきたら、アメリカ雑貨屋に置いてあって、しかも値段も600円位安かった。あと着ないで廃品回収に出す服とか。

(ペソカ・19歳)

バーゲン。値下がりしているとつい買っちゃいます。でもぜんぜん着ないままだったり。無駄ですね。

(不二子・大阪府・既婚・31歳)

パチンコかな。最近は勝ってばかりだからいいのですが、トータルすると負けてるかも。費やした時間も考えると、ムダだとも思いますが、いつも夫婦でいくので、勝ったあとは、二人でささやかなぜいたくをするのが楽しみなんです。でも娯楽費と割りきれる範囲じゃなくっちゃね。

(ミッチー・徳島県・未婚・24歳)

就職して初めてのボーナスで某有名ブランドのバッグをゲット! しかし、結局は不釣合いな買い物でしかなく、人前に持って出るには気後れして、たんすのコヤシ状態です。買い物は身の丈に合ったものでないといけません。一生ものなんて今どき通用するのでしょうか?

(ゆり・香川県・既婚・32歳)

自宅で仕事ができる! の触れ込みで通信教育を受けたが、仕事がない。資格をとったりすることは無駄ではないと思うが、目的と手段を間違えると、持ってて無駄なものでしかないと思う。受講料が無駄だったというのは空しいので、慎重に選ぶべきだ。

(萌ママ・既婚)

結婚直後から、義母・義姉弟に貸したお金。お礼もなく、挨拶もなく、さらに借りに来る! 総額700万くらいかな!? もちろん、今更帰ってくるとも思ってませんけどね。

(pomoka・大阪・既婚・47歳)

無駄遣いが基本体質になってしまっています。絶対しまった! と思う買い物は、デパートでのバーゲン用消費品を買ってしまったとき。サスガに、最近ではバーゲン用の安物を買わないよう注意しています。

(confirme・大田区・未婚・24歳)

衝動買いしたものは、結局ネットオークションで売っています。最近、ネットオークションで安くものを買えることに気がつきました。(CDが特に。軽いから送料も安いし。)これはひとつの収穫かな。でも、同時に無駄遣いが増えたのも事実です。

OTHERS

(ぴかりん・東京・既婚・31歳)

無駄遣いから学んだこと。それは「わたしは海外旅行が嫌い」ということ。商社に勤務していたので周囲の雰囲気に流されて何度も海外に遊びに行ったけど、全然楽しくなかった。今は、「わたしはお家が好き」という着地点に到達してインテリアやお料理にお金を掛けてます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

どうやら無駄遣いの代表格は、バーゲンのようですね。あの「SALE」という赤い札は、なぜか心を掻きたてますよね。

そして、今日もう一つの発見は、「時間の無駄遣い」。りょりょこさんやtamaさんのコメントにありました。「時は金なり」なんてことわざもありますが、実は、時間って大切ですよね。年をとるほどに、1年が早くなり、時間の大切さを感じます。その時間に何をするか。何を考えるかで、無駄な待ち合わせの待ちぼうけの時間も貴重な時間になったりしますけど。

無駄遣いするなら、時間とお金のどっちなら、諦めがつく? 

わたしは、お金かなぁ。

藤沢久美

藤沢久美

ソフィアバンク

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english