|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1716
印象に残る先輩・上司の言葉はありますか?
投票結果
75
25
504票
164票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年09月26日より
2005年09月30日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
野村 滋 『ドリームゲート』編集長
「ある言葉がきっかけで今がある」。こんな実感がある方も多いのではないでしょうか? 適時に適切な言葉を……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
「ある言葉がきっかけで今がある」。こんな実感がある方も多いのではないでしょうか? 適時に適切な言葉をかけられることで背中を押してもらったり、救われたり、希望が見えたりと、「ある言葉」が自分の人生の方向や歩み方にいろんな影響を及ぼしているのは事実でしょう。私が取材をしてきた多くの起業家にお話を伺っても、必ずその人の人生に大きな影響を及ぼす一言が存在しています。皆さんは自分自身を振り返ってみていかがでしょうか? 特に先輩や上司の言葉がきっかけで何かが変わったという人も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな「ある言葉」をみんなで共有してみましょう。きっと新鮮な発見があるはず!
野村 滋
『ドリームゲート』編集長
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|