

もうすこし信頼してもらえるように……(toro・未婚・26歳)
本、ワイン、パンetc 結構いろいろとネットで買い物をしています。みなさんの意見で一つ驚いたのですが、意外にカード払いに抵抗を持っている方が多いのですね。インターネットショッピング関連の仕事をしているわたしとしては、ちょっと悲しいです。確かにセキュリティーの面で問題点はあると思いますが、もう少し信頼してもらえるようにならなければいけないですね。そのために、自分に何が出来るのかを考えて実行していきたいと思います。
高額商品をカード決済しました(八雲・奈良県・既婚・32歳)
プレイステーション2、買いました。本体とスタンド、それからマトリクスのDVDとリッジレーサーをまとめて御注文。(7万円超)カード決済はすこし不安でしたが、安心できるサイト(SONY)だと信じて買いました。
見知らぬメールが!どうして?(あさる・北海道・未婚・34歳)
ネットで化粧品を買ってます。海外の化粧品を香港のサイトから安くゲットしております、支払は代引きで。トホホな経験は今のとこ有りませんが、添付ファイル付きの見知らぬメールがきた事があり、すぐさま削除! しました。やっぱり、ちょっと怖いとこありますね。
どうして、安いの?(でこ)
使い捨てのコンタクトレンズを買っています。なぜ安くなるのかはわからないけれど、眼科医から買うときの半額くらいで買えるので。年一回は医者から買うのですが、値段の差に驚きます。
アメリカ直輸入、新品で安かった!(mermaid・仙台市・既婚・35歳)
最初はカードを使うのが怖かったけど、シークレットで出来たりもするので使うようになりました。子どものフォーマルドレスは、なかなかお店では高くて種類も少ないのですが、アメリカ直輸入で、しかも1万円前後でとても可愛いドレスがたくさんありました。レンタルでも1万以上はかかるので、新品だし気に入って利用してます。
簡易包装なのがいい!(cheeky・京都・既婚・39歳)
わたしは髪を染めるヘナを買っています。ネットショッピングは、お店で買うよりずっと安い上に、無駄な包装が省かれていていいですね。

カードナンバーは絶対流さないほうがいい?(こうむ・川崎市・既婚・41歳)
カード決済が多いから利用していません。アメリカでシステム開発をしている友人から、「絶対カードナンバーは流さないほうがいい。」と言われたから。だからサイトもあまり覗きません。悪意にはなかなか対抗できませんね。

アメリカのTシャツ、きつかった……(みやみや)
アメリカのTシャツサイトで買ったTシャツは、サイズが思ったより細身できつかった。Lサイズだったんだけどね。細身の人にあげちゃった。あと、カナダインディアンのブーツを買ったんですが、やっぱりちょっとだけサイズが大きいので綿詰めてはいてます。やっぱこういうのは試着できたほうがいいなぁ。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!