

立場をわきまえた交流(ようこちん・既婚・28歳)
ちょっと昔に、高校時代の同級生の男の子(独身)と一時期メールしていましたが、何だか罪悪感があって、たま〜にしか出しませんでした。今では途絶えましたけれど。でもこの前、職場の男性(37歳・奥さんとはDINKSで仕事上別居)から「今度メールしましょうよ〜」と言われ、どうしよう……と思っています(でもわたしはスキを見せないぞ〜! )。これだけは嫌というのは、あまりプライバシーに踏み込まれたくない、ということ。お互い立場をわきまえて交流したいものです。
人同士のおつきあい(シー・東京都・未婚・26歳)
「メル友」でも、人同士のおつきあいであることには、かわりないと思いますから、常識的なマナーは守ってほしいし、わたし自身はそうあるよう心がけています。でも、直接顔を合わせないメル友だからこそ、いつもより多少踏み込んだ話になったりすることもあります。それがわたしにとっては、メル友との関係を長く続けている理由なのかもしれません。
これからも内緒(miroku・愛知・既婚・42歳)
9歳年下の男性のメル友がいます。主人は知らない。メールしているのは知っているので、誰とやっているのかは興味が無いんだと思う。彼とは1年ぐらいになるけれど、すっごく楽しいです。若いパワーを貰っている感じ。環境も年も全然違うのに、何でこんなに気が合うのかなぁ〜。悪い事をしているとは思っていないけれど、変な勘繰りをされるのはいやだから、これからも彼の事は主人には話さないと思う。やたら会いたがるとか、電話をじゃんじゃんかけてくるとか、そういう非常識なメル友はお断り。
夫からの逃避手段(くお・既婚・35歳)
メールは、わたしがわたしらしくなれる、夫からの逃避手段。夫が絶対見ることができないように、パスワードをかけています。だから全員、夫に内緒のメル友です。女がほとんどですが、家族のこと、夫のこと、皆親身になってくれるので、助かっています。ただ、わたし自身、ついつい長々と語ってしまうので、皆には迷惑がられているかも。
削除すればOK
メル友にしてほしくないことは特にありません。不幸の手紙のようなものは、もちろん不愉快ですが、削除すればいいこと。選択権はこちらにあるので、どうしてもイヤならば、メールアドレスを変えればいいし。今の悩みは、自分の時間がとれなくて、なかなか返事が書けないこと。あきれられて、メールが来なくなりそうです。
メル友なしでは精神がもたない
「結局不倫と同じ」と書かれたのを読んで、とても悲しかった。すっかり夫に片想い状態になっているわたしにとって、メル友でもいないと身がもたない、というか精神が持たないかも。その人には詳しいことを話しているわけではないし、その人に恋人がいてほしいと思っている。あくまでも不倫の相手ではないと自分では律しているし相手もそう捕らえてくれているから、続いている気もします。

激しい内容のメールに閉口(未婚・25歳)
彼がいることを明言して、メル友を募集したことがあるんです。そうしたら、顔が見えないことを良いことに、「他の男性と性的関係を持ちたいのか?自分で良ければ……」みたいな感じの、興味本位(?)のような、とても激しい内容のメールが幾つか届きました。メールをくれた全ての人がそういう事を考えているとは思いませんが、本当に自分を大事にしてくれるのは彼だけだと思い、きっぱりやめました。
顔を知らない「メル友」は要らない(北海道・既婚・33歳)
以前は、単純に「メル友」に興味があった。その方は、偶然近くに住んでいて、「会おう」というメールが何度も来るようになり、そのうちに怖くなって。その「メル友」には、自分の家庭で嫌なことがあっても、主人の悪口は言いませんでした。いろいろな悩みなどは、やっぱり旧友などに話しています。今は顔を知らない「メル友」はいりません。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!