自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/9/17(月) - 2001/9/21(金)
4日め

テーマ携帯のWebコンテンツは見ない?

今日のポイント

次世代携帯電話に興味ありますか?

投票結果 現在の投票結果 y81 n19 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
南條知子
南條知子 『週刊アスキー』編集

投票では「見ない」Yes派の方が圧倒的に多いですが、投稿はチヒロさん以外は「見る」No派の方、という結果になりました。みなさん、無料サイトと有料サイトをうまく使い分けていらっしゃるようです。卑弥呼さん……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

メールだけ(チヒロ・大阪・21歳)

わたしはもっぱらメール利用だけです。料金が心配だし、携帯の通信速度が遅くって、なんだかweb利用には魅力を感じてないです。でも、これからの携帯の使い方には興味あります。

NO

無料サイトしか見ない(卑弥呼)

ニュースのサイトはよく利用していますが、無料サイトのみ。有料サイトを使ったことがないので、情報のレベルの違いがわからないのですが、外出先で社会の動向をとりあえずチェックする分には、無料サイトでも十分。詳細情報は事務所や家に戻ってから、PCでチェックすればいい。お金を払ってまで見たいと思う携帯サイトは、今のところありません。

コラム好きなわたしは(いちごちゃん)

MSNの「読ませるコラム」をよくのぞきます。時間の有効利用です。男性向きですが、結構おもしろいです。あとキッコーマンの速攻レシピも、とても役立ちます! 

コンパクトなニュースは手ごろ(yatomu)

なかなかテレビのニュースを見る時間がないので、CNNのニュースを契約して、通勤途中などに読んでいます(車通勤なので、信号待ちなど)。コンパクトにまとまっていて手ごろです。

着メロサイト(世志子)

音楽が大好き。着メロは最新にしたいので、有料メニューのサイトを利用しています。

暇つぶし(さなみ)

暇つぶしに、無料のHPでニュースを主に見ます。でも金を払うのはなんだかもったいない。以前、着メロのダウンロードできるHPを利用してましたが、1月300円でも利用しない月もあって、もったいなくてやめてしまいました。通話料以外で、どのくらいの値段を払っているのでしょうか。

ニュース・お天気・jazzサイト(janis・北海道・未婚・40代)

結構見るほうだと思います。ちょっとした待ち時間や寝る前にベッドに持ち込んで。外出時に速報ニュースは便利です。また、アウトドア派なので、キャンプなどのときに、お天気の変化や雨量を確認することも多いですね。有料の詳細情報ですが、これは手放せません。jazzの着メロも、内蔵メロにはない味のあるものが多いので、ダウンロードして楽しんでいます。

もっとわかりやすい明細にして(gonzares・既婚)

ローカル情報(温泉、何時までだったっけ?)や、出先からのテレビ番組などのチェックに重宝しています。着メロの視聴が思いがけず簡易カラオケとなり、渋滞で飽きた子どもをごまかせた時、「便利じゃん」と思いました。ただ、請求明細を見ても、項目がわかりにくく、どれが何の請求なのか、理解するのに時間がかかります。より平易な表現を求めたいです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

投票では「見ない」Yes派の方が圧倒的に多いですが、投稿はチヒロさん以外は「見る」No派の方、という結果になりました。みなさん、無料サイトと有料サイトをうまく使い分けていらっしゃるようです。卑弥呼さんやさなみさんのように「とりあえず」情報が欲しい場合は無料サイトで十分ですし、世志子さんやjanisさんのように趣味に役立てたい場合は有料サイトが実力を発揮するわけです。

携帯電話のコンテンツの中で特に人気の着信メロディのダウンロードですが、最近では200円/月で12曲と100円/月で6曲というように2コース設けているところがほとんどです。そうしょっちゅう着信メロディを変えない方は、コースの見直しをしてみてはいかがでしょうか。

さて、いよいよ来月よりドコモが次世代携帯電話サービス『FOMA』を開始します。現行のiモードに加えて、テレビ電話として利用したり、来年には映像や音楽をダウンロードすることが可能になります。みなさんは次世代携帯に機種変更したいと思いますか?

南條知子

南條知子

『週刊アスキー』編集

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english