

雑誌は保存できるから(づみ)
月300円以下と言っても、見るだけでパケット料や通信料がかかってくるわけだから結構割高じゃないかな?携帯の機能で戻るを使っても限界あるし、読み返したときも不便。それに画面が小さいからみえる情報も少ない。乗り換え案内はよく使うけど、もっと一発検索できないかなって思っています。それに応答が帰ってくる時間も長い。やっぱり、パソコンで情報をGetしたり、雑誌を見た方がいいかな。それに保存ができる。
アクセス先が決まらないと高い(Yasumin・既婚・35歳)
携帯でコンテンツを見るとなると、アクセス先が決まっていないと無駄な電話代がかかってしまうのがネック。手元にいつでもあって、ゴロンとなりながら読める雑誌も捨てがたいです。また無意味にも思える広告に発見があることもあるし、目的が決まっていないときは雑誌も面白いです。
時間がかかりすぎる(pusan)
何より、小さすぎて見にくいしパソコン上のようにマウスでクリックできなくてブラウズするのが面倒、時間がかかりすぎる。速度の問題は将来解決するかもしれませんが。
高速大容量に慣れると(malva)
メールもインターネットも自宅のケーブル接続のPCで充分です。17インチのモニターで、高速大容量……これに慣れてしまうと、携帯ではちょっと。外へ出てまで見たいとは思いません。わたしにとっての携帯は、公衆電話代わり。基本料金不要のプリペード式なので、どんどん利用可能度数が累積して、現在9千円分ほどに。使い切れないほどです。
携帯で見たいとは思わない(しど・大阪・既婚・34歳)
通勤電車の中は大事な読書時間。携帯は自粛するようにアナウンスされている。家に帰ればPCがあるし、ADSLだから、時間もお金も気にしなくていい。わざわざ携帯にURLを打ち込んでまで見たいとは思いません。無料コンテンツで「グルメぴあ」などは、たまに使いますが。電池の持ちが悪くなってきたので、近いうちにドコモの503iに買い換える予定ですが、使い方は変わらないでしょうね。
情報が少なすぎ(305)
旧IDO時代から使ってるのでauの携帯なんですが、おもしろそうなコンテンツはi-mode対応ばかりで、EZweb対応は少ない。それにどんなコンテンツがあるのか情報が少なすぎ。サーフィンさせてパケット料金を使わせたいのか知らないが、つなげてみなければどんなコンテンツかもわからない。こんな状態では携帯ページを見る人が少なくても不思議はない。
迷惑メールの原因にも(かずのこ・東京・未婚・29歳)
携帯だからといって、おもしろ半分にWEBコンテンツを見ていると、けっこう料金もばかになりません。友人がコンテンツを見ていたせいで、いわゆる迷惑メールがガンガン送られて、携帯アドレスを変更していました。極力見ないようにしています。

ニュース・お天気・jazzサイト(janis・北海道・未婚・40代)
結構見るほうだと思います。ちょっとした待ち時間や寝る前にベッドに持ち込んで。外出時に速報ニュースは便利です。また、アウトドア派なので、キャンプなどのときに、お天気の変化や雨量を確認することも多いですね。有料の詳細情報ですが、これは手放せません。jazzの着メロも、内蔵メロにはない味のあるものが多いので、ダウンロードして楽しんでいます。
もっとわかりやすい明細にして(gonzares・既婚)
ローカル情報(温泉、何時までだったっけ?)や、出先からのテレビ番組などのチェックに重宝しています。着メロの視聴が思いがけず簡易カラオケとなり、渋滞で飽きた子どもをごまかせた時、「便利じゃん」と思いました。ただ、請求明細を見ても、項目がわかりにくく、どれが何の請求なのか、理解するのに時間がかかります。より平易な表現を求めたいです。

モバイルバンキングは便利だけど(saji・神奈川・30歳)
コンテンツはほとんど見ません。若い人向けのものが多い気がするし、わざわざお金を払ってまで見る価値は、残念ながらあまり見いだせません。会社でも家でもネット環境にあるため、それ以上の情報も特別必要と思わないですし。唯一、モバイルバンキングは便利なのでたまに利用しています。あとは、ホントにちょっとあいた時間の暇つぶしに、ニュースを読んだりする程度です。
次世代携帯が楽しみ(ちこり)
次世代携帯電話は、今以上に楽しくて便利なコンテンツが楽しめると思います。デジタル家電とも連携できたら便利じゃぁないですか! 外でも快適に携帯が使えれば、家のことが心配でやむなく家にこもることも少なくなりそうだから、今以上にアクティブになれそう……! ワクワクします。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!