自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/11/20(月) - 2000/11/24(金)
2日め

テーマ恋愛相手と結婚相手は分けたい?

今日のポイント

恋愛の残骸を結婚という形で、どこまで抱えていけるのでしょうか

投票結果 現在の投票結果 y45 n55 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
篠田節子
篠田節子 作家

今回の問題を実際に経験された方とそうでない方とでは、書き込まれた内容が異なりましたね。恋愛と結婚は分けるなどというと「ちょっと危険な男と遊ぶだけ遊んで、結婚は経済力のある人と優雅に……」というような打……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(umenodoamechan・江東区・未婚・23歳)

恋愛と結婚は絶対分ける。結婚は生活することだから、一緒に生活できる人を選ばなくちゃ。大好きな人と暮らしたら、それは幸せかもしれないけど、一生幸せではいられないと思う。

(akipooh・東京都・未婚・26歳)

恋愛は少々つらくてもずっと理想の人を追い求められるものだと思う。今の彼氏は恋愛相手。結婚を想像すると彼とは結びつきません。できるなら恋愛相手と結婚したい。でも現実はそうじゃなくなると思う。

(yoyoyo・大阪市・既婚・29歳)

分けたい、というか分けるべきでした。「一緒にいて楽しい」だけでは生活は成り立たないことを身を持って知りました。「結婚不適格者」というのが実際にいるということも。どうすればそれを結婚前に見分けられたか、と聞かれると答えることはできません。理想をいえば結婚前の同棲なんでしょうが、親の考えもあって実行しませんでした。いずれにせよ自分の判断力の甘さが原因なんでしょうが。

(ます・未婚・30歳)

彼氏には和みを、結婚相手には頼りがいを求めます。わたしがかなり稼げる人間で、経済的なもの相手に求める必要がないのなら、分ける必要はないでしょうけど。現状では和み度を落としてでも、結婚相手には経済的プラス精神的な頼りがいを求めます。

(みぽ・未婚・30歳)

「分けたい」というより年令とともに「分かれてきた」という感じ。20代半ばまでは「ドキドキする」人との恋愛が一番でそのまま結婚できることを望んでましたが、今は結婚するなら「のんびりできる」人がいい。

(renee・神奈川・既婚・31歳)

恋愛をしていて楽しい男性と、生活を共にして楽しい男性って違うと思う。恋とか愛とは別に尊敬できて、心の支えとなる相手と結婚すべきだと思う。

(ponkosan・岩手・既婚・36歳)

恋愛は自分の欲求の一部が満たされれば成りたつもの。でも結婚はそうはいきません。経済的なこと、価値観を認めること……。相手を好きであることは大切ですが、それを第一に考えては、ひずみが出てくるのが結婚です。

(ぶらん・未婚・28歳)

もちろん分けたい。堂々と分けられる社会にならないかな。分けていいことにしてほしい。みなさんの投稿に興味津々です。

NO

(confirme・大田区・未婚・24歳)

恋愛相手を時々「もし万が一、この人と結婚することになっても大丈夫?」という視点で観察するようにしています。わたしにとっては、両方とも「信頼できること」という要素が重要なので、分けようとは思いません。

(yuuka・品川区・未婚・27歳)

恋愛相手を選ぶとき、この歳だと魅力的と感じるポイントが経済力や才能だったりするので、結果的に結婚相手とイコールになると思うのですが。

(satoko・大田区・既婚・32歳)

わける人って器用なんでしょうね。また結婚にもの凄い理想があるのでしょうね。

(kmasami・新潟県・既婚・27歳)

確かに、恋愛はできるけど結婚はちょっとという人はいました。経済的な面や生活のサイクルとか、そういった理由で。でも理想は一緒の人がいい。

OTHERS

(ノンちゃん・三重県・既婚・34歳)

結婚してても、恋愛ってしたいでしょ。相手はもちろん夫以外で。結婚は思ったより現実的なものでした。

(ムーミン・既婚・35歳)

結婚のない恋愛は、たくさんあると思う。結婚しないからといってその恋愛が不完全なものとは思えない。ただ、最高の恋愛ができる相手と、良い結婚生活ができるかといえば、全く別問題。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今回の問題を実際に経験された方とそうでない方とでは、書き込まれた内容が異なりましたね。恋愛と結婚は分けるなどというと「ちょっと危険な男と遊ぶだけ遊んで、結婚は経済力のある人と優雅に……」というような打算的なイメージだけど、実際にはそんな安直なものではなく、みなさん悩んで結論を出されているのではないかと思います。

育ちの違いに悩むのはよくあることだけど、相手が暴力男や酒乱、なまけもの、ヒモとわかっていても好きで別れられなかったり、「それでもこの人にはわたしが必要だから」なんて言って離れられない場合は、自制心や判断力や思慮深さという点に問題アリで、結局は、自分の人生に対して責任を負えなくなると思います。

結婚制度がある限り、今回の問題はなくならないでしょうね。人は恋愛の残骸を結婚という形でどこまで温かいものに変えて、抱えていけるものなのでしょうか。

篠田節子

篠田節子

作家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english