自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/12/4(月) - 2000/12/8(金)
4日め

テーマ初恋の人と結ばれたかった?

今日のポイント

初恋とは、自分の良さに初めて出会えた経験。

投票結果 現在の投票結果 y28 n72 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
大平健
大平健 精神科医

よい恋愛には不思議な作用があります。相手を心底「素晴らしい」と思っていると、自分が本当に「素晴らしく」なってしまうのです。これは魔法ではありません。相手の美点を嗅ぎ付けるのは、自分の(隠れた)美点だか……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(あいちゃん・横浜市・未婚・26歳)

結ばれるとは、結婚するという意味ですか?それとも、単純に大人の関係になるということでしょうか?わたしの初恋の人は3年前に23歳という若さでこの世を去りました。付合った事もないので、大人の関係になることも、結婚する事もできませんでした。でも、一度彼に抱かれてみたかった。

(へるん・大阪・26歳)

中学生の初恋じゃなく、本気で深くつきあったはじめての人とは、結ばれたかったと思います。わたしがそういう男性とめぐり合いすばらしい毎日を過ごしている頃、ある男性に「女の子は初めて真剣につきあった人と結ばれるのが一番幸せだよ」といわれました。当時は付き合っているだけで幸せでその言葉を感慨もなく聞いていたけど、その後わたしたちは別れることになり、思い返すとその先輩の言った言葉の意味が身にしみます。

(cocco・東京都・既婚・28歳)

つい3週間ほど前、13年間友達として付き合ってきた彼と関係をもちました。高校3年間同じクラスで、わたしがずっと片思いしていた人です。わたしは既婚。彼にも5年越しの彼女が居ます。お互いが相手を思うあまりに遠慮(自己保身)してしまい、最後までは結ばれること無く、一晩の情事ののち別れました。結果は不倫ですが、全然後悔していません。夫への罪悪感もこれっぽっちもありません。もう会えなくなったことは身を切られるほど辛いですが、記念すべき2000年の幸福な事件だったと思います。一番好きな男に抱かれて、本当に幸せでした。

NO

(morning・世田谷区・未婚・29歳)

わたしが「初恋」だと思っているのは高校の1つ先輩の男性です。高1から5年間ずっと片想いしていました。デートをしたり電話や手紙をやりとりしたこともあったけど、「付き合いたい」などとは夢にも考えませんでした。出会って10年後、東京で再会した時も彼は以前と変わらないまま素敵でした。そして「一生ものの片想い」だと実感しました。「今までのどこかで結ばれていなくて良かった」と心から思いました。わたしにとって初恋の相手は、一生結ばれたくない相手、でもあります。

(こうちゃん)

初恋って最初に好きになった事ではなくて、今でも忘れられないくらい好きになった事を言うのだと思います。わたしは初恋の人とは付き合うこともできなかったんです。だから今でも忘れられないし、大好きです。でも冷静になって考えると、その人のどこに惚れたのかも分かりません。本当の彼の姿を知らないままがいいのかもしれません。

(なみだちゃん・広島・未婚・26歳)

今までいろいろな恋愛を経験しました。失恋したときは相当落ち込んだのに、今になると「あの人と別れてよかった」と思ったりします。それもこれも好きになる人に求める条件(?)が歳とともに違うからだと思います。10代の頃はルックスにばかり目をとられていました。20代になった今は価値観や生活のリズムが一緒の人がいいと思い、そんな人とお付き合いしてます。だから初恋の人=ルックスで選んだ人と結ばれなくて良かったです! 

OTHERS

(yanmei・奈良・既婚・35歳)

お花を贈ってくれそうな人は、夫と女友達と義母です。これまでにもいただいた事があるので。初恋の人に突然お花をもらったら、困ってしまうだろうなあ。初恋の人と愛を育んだ訳じゃないし、わたしにとって大事な人ではないから。

(ユリ)

初恋ではないのですが、老後を一緒に過ごしたいなと思える人はいます。大学時代の友人で、一時期、本当に彼の事が好きでした。彼には高校時代からの彼女がいましたが、彼女は当時もう仕事をしていたので、学生時代の想い出はわたしとの方が多いかな?なんてね。彼もわたしのことを「他の女友達とは違うよなあ」と言ってくれてます。彼はその後、その彼女と結婚しました。わたしもだんなとぶつぶついいながら、毎日を送っていますが、もし、遠い将来、お互いがそれぞれ1人になってしまったら、一緒に老人ホームかなんかで過ごせたら楽しいかな、なんて思います。彼の他にもいい男友達に恵まれているので、みんなで昔話でもしながら、年をとれたらいいな。

(琴祐)

初恋の人と結ばれる経験があったなら、その後の恋愛で飢餓感を感じることなく、人の愛を受け入れたり愛したり自然にできたのかなあって思います。恋が実る経験ってやっぱりたくさんあったほうがいいと思います。だって、恋には必ず終わりがあるから。終わってしまった恋でも好きになってよかった、と思える恋をしていきたいです。

(KAO・25歳)

老後はおろか、現状でさえ花を贈ってくれるようなジェントルマンは周囲にいません。花を贈ることが当たり前みたいな環境で育たないと、そんな素敵な初恋の人には出会えないような気がします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

よい恋愛には不思議な作用があります。相手を心底「素晴らしい」と思っていると、自分が本当に「素晴らしく」なってしまうのです。これは魔法ではありません。相手の美点を嗅ぎ付けるのは、自分の(隠れた)美点だからです。相手の素晴らしさを見つけると、自分の良さが引き出されてくる。恋するひとが一番きれい、というのもこのせいでしょう。

その意味で、初恋とは自分の良さに初めて出会えた経験。そして、その経験は「素晴らしい」相手なしには得られなかった。そういうことです。

大平健

大平健

精神科医

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english