自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/11/5(月) - 2001/11/9(金)
3日め

テーマクリスマスは、一人で過ごしたくない

今日のポイント

愛されている自信があれば、「一人」でもだいじょうぶ……?

投票結果 現在の投票結果 y70 n30 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
関口智恵
関口智恵 色彩プロデューサー

みなさん、こんにちは。たくさんの書きこみありがとうございます。charicaさんが書かれているように、好きな人と過ごせないのなら、一人で楽しく過ごす方法を考えたほうがよいですよね。いくらクリスマスで、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

一緒にいたい人と過ごせないのなら(charica・九州・未婚・20代)

天の邪鬼のわたしは、「おどらされてたまるか〜」って思ってしまいます。でも、本心は「やっぱり好きな人と過ごしたいな〜」って思います。今は遠距離恋愛で、きっと彼とはクリスマスは過ごせないのがわかってるので、ちょっとひねくれてるのかな……? でも、だからといって、「さみしいから他の誰かと〜」とは思いません。一緒にいたい人と過ごせないのなら、一人でも楽しく過ごせる方法を考えたいと思います。

やっぱり、こだわってしまう(アイビー)

わりと気にせず、どうでも良かったわたしですが、世の中の風潮に飲み込まれていってる。彼とは遠恋。これがいっそう寂しさを増す。こだわってる自分が好きじゃない。

待望の「クリスマス」!?(Happy)

バブリーな独身時代、一晩で10万以上使うというカップルをよそ目に、先約のない友人たちとドンチャン騒ぎしていた、あの頃がなつかしいです。今年は待望の赤ちゃんができて、初めてのクリスマスです。わたしが本当に待ち焦がれていた「クリスマス」は、これよこれ! 

NO

独身の頃は、つらかった(むうも)

独身の頃、24日に残業して帰り、ちょっとヨーカドーに寄ったら、あふれ出るような活気でみんながクリスマス。日本中がクリスマスのようで、一人がとてもつらかった。でも今は家族があるから一人じゃないしクリスマスの必要なし。クリスマスの日に一人でもぜんぜん構わなくなりました。

一人ぼっちのクリスマス(れいな)

昨年のクリスマスは一人で過ごしました。直前まで、周りのいろんな人に誘いをかけたのですが、結局誰もつかまらなくて。当日、何かしていないと惨めな気がして、朝から掃除をしていたら、大昔の日記が出てきました。中学生のわたしは、世の中の批判や将来の夢を一生懸命に書いていて、読み終わったら、誰かと一緒じゃないと不安になっている自分が恥ずかしくなりました。そこで、キャンドルに火をともして、これまでの事や一年のことを全部振り返って、いろいろ反省しました。寝る時には、誰かと過ごしたクリスマスより、ずっと穏やかで気分がすごく良かったんです。クリスマスは一人で静かに、でも意味のある過ごし方もいいもんだなと思います。

別になんとも思わない(あせおは)

ちゃんとした恋人がいて、愛されているという実感があれば、クリスマスを一人で過ごすことなんて、なんとも思わないのでは?

OTHERS

一人で過ごすことにあこがれてしまう(奥沢すずめ)

長い人生の中、家族といっしょか、仕事か、友人か、デートか……そういえば一人で過ごした事はないかも。でも、もしかすると一人で過ごすのってとってもロマンチックかも。所帯持ちはそう思ってしまいます。

彼氏からより親からのプレゼント(miyabi・兵庫県・未婚・26歳)

クリスマスのプレゼントと言えば、彼氏からもらうというより、親からのプレゼントが楽しみでした。小さい頃は親が決めたもの、最近ではリクエストを聞いてくれます。いまだに24日の夜中に母がベッドの足下に置いてくれます。必ずちょっとした驚き物も付けてくれます。あと嬉しいのは、親しい人から送られてくるクリスマスカード。わたしも大切な人に毎年送ります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

どうせ一人で過ごすなら、女を磨くのも一つの手!

みなさん、こんにちは。たくさんの書きこみありがとうございます。charicaさんが書かれているように、好きな人と過ごせないのなら、一人で楽しく過ごす方法を考えたほうがよいですよね。いくらクリスマスで、一人じゃ寂しいからといって、本命ではない人とデートして、相手に期待させても、あとあとメンドーなだけだったりします。それならいっそ、一人で充実した時間を過ごして、更に女に磨きをかける……というのも一つの方法ですよねっ! 数年前、わたしはクリスマスイブを新宿にある某アカスリサウナで過ごしたことがあります。クリスマスイブの夜だというのに、夜のお姉さまがたが、とても多かったです。わたしはなんとそこで仮眠してしまい、気がつくとすっかり明け方……。何事もなかったような顔をして、一人でタクシーで帰宅しました。

また、一人の部屋で、読書したりテレビ観たりネイル塗ったりするのも、あとあと、いい思い出になったりします。会社勤めだと、同僚や暇なおじさまがたが、「今日は、クリスマスだな……」とか、にやけた顔して、話かけてきたりしますよね。「ほんと、うっとーしい」と思ったりもしますが、そこは大人になって、ニッコリ微笑んでかわしてしまいましょう。

クリスマスシーズン。それは街が一年のうち、もっとも華やぐ季節。光輝く街並みを見るだけでも、幻想的な気分になりますよね。明日は、クリスマスシーズンのおすすめスポット教えてください。

関口智恵

関口智恵

色彩プロデューサー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english