自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2099
ウィンドウズ・ビスタ、買いたいですか?
投票結果
30  70  
199票 461票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2007年02月19日より
2007年02月23日まで
円卓会議とは

関口和一
プロフィール
このテーマの議長
関口和一 日本経済新聞編集委員
円卓会議議長一覧
皆さん、こんにちは。日経の関口です。また一週間よろしくお願いいたします。 さて今回のテーマはマイク……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
皆さん、こんにちは。日経の関口です。また一週間よろしくお願いいたします。

さて今回のテーマはマイクロソフトが1月末に発売した新しい基本ソフトの「ウィンドウズ・ビスタ」。現在の「XP」の発売から実に6年ぶりの新製品となります。満を持しての登場ですが、皆さんはこの新しい基本ソフトを買って使ってみたいと思いますか。

これまで基本ソフトが変わるたびにパソコン本体の買い替えが進んできました。今回も商機を逃すまいと国内外のパソコンメーカー18社が約250機種もの新しいビスタ搭載パソコンを発売しました。ビスタ搭載パソコンを買いたいというご意見でも結構です。

ビスタの特徴は主に4つ挙げられるかと思います。まずマイクロソフトが最も力を入れたというのがセキュリティです。発売が当初の予定より大幅に遅れたのも、セキュリティ対策を抜本的に見直したからだそうです。

2番目がユーザーインターフェースの改善。メニューに3次元表示や透過性を採り入れたことで、たくさんのウィンドウ画面を立体的に表示できるようになりました。雰囲気的にはアップルの「iMac」に似てきたような感じもします。

3番目は新しいネット技術の潮流である「Web2.0」への対応です。検索機能を強化したり、RSSリーダー機能を持たせたり、パソコンやネット上の様々な情報を簡単に入手することができるようになりました。

そして4番目がエンターテインメント機能の強化です。これは家庭用向け製品だけですが、「XP」でメディアセンターエディションと呼ばれていた機能を標準で取り込んだものです。テレビチューナーを内蔵したパソコンであれば、テレビ番組を録画したり再生したりできます。

もうすでに「ビスタ」を購入された方もいらっしゃるかもしれませんが、「買いたい」という方も「そうでない」という方もその理由を挙げていただければ幸いです。今回もたくさんのご意見をお待ちしていますね!

関口和一
日本経済新聞編集委員
関口和一


関連参考情報
■ 「スカイプ使ってみたいですか?」
変化を先取りしたライフスタイル
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english