|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1741
好感を持ってもらえる挨拶していますか?
投票結果
65
35
400票
213票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年10月24日より
2005年10月28日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター
こんにちは、鷹松です。今回は、「挨拶」をテーマに皆さんと一緒にお話していきたいと思います。皆さんは自……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
こんにちは、鷹松です。今回は、「挨拶」をテーマに皆さんと一緒にお話していきたいと思います。皆さんは自分の挨拶に自信がありますか? 人付き合いの中で、挨拶はもっとも基本的なことですよね。でも、周囲を良く見ると、挨拶がきちんとできていない人もたくさんいます。もごもごと小さな声で挨拶する人、目を合わせないで挨拶する人、暗い表情で挨拶する人……。たとえば仕事で初めて会った人が元気のない挨拶をすると、「この人で大丈夫かしら?」と思ってしまいます。一方、好感が持てる挨拶をする人は、信頼できるような気がして、話を聞くという姿勢になることができます。
好感が持てる挨拶をすることで、その後のコミュニケーションに大きな差が出ます。皆さんにとっての好感が持てる挨拶はどのようなものですか? また、ご自身が挨拶した後に、周りの反応はどうですか? 声・表情・姿勢など、さまざまな角度から「好感を持ってもらえる挨拶」について考えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
鷹松香奈子
モデル ウォーキングインストラクター
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|